[2011年7月5日〜8日 九州遠征]

FANTASTIC FUKUOKA 略してFF(なんか違う)

略してFF?


<7/5 その1>
いつもの生活〜新千歳空港〜福岡空港〜天神〜薬院〜(橋本)



【はじめに】

唐突に決まった感のある今回の九州遠征。自身、九州は人生34年目にして初。
そもそもこれは、6月に行われた北海道西部聲明師会の席で、T原会長に勧められたものでありました。
元々研鑽の足りない私は、外へ学びに行くことが必要だと言われていました。
折しも昨年の養成講習所では、たったひとりF先生だけ「遠いけど、ウチに学びにいらっしゃい」とお声がけしてもらったのです。
偶然にもT原会長から勧められたのも、F先生の元へ学びに行くことでした。

そこでF先生のご自宅(お寺)に電話。
その中で先生の都合の良い日ということで、7月6・7日と決定しました。

しかし、北海道から九州に行くのに、飛行機の本数が極端に少ない。
なにしろ、札幌(千歳)から、九州一の都市・福岡へすら、1日1本しかないのです。
乗り継ぎは面倒なので、直行便「千歳→福岡」を選択。
福岡(博多)からは電車で行くことにしました。
出発の前までに、JR札幌駅のみどりの窓口で7月5日の乗車券を購入。
帰りはまた向こうでどうするか考えることにします。




【当日 千歳出発まで】

さて、その7月5日。
月参りはありませんが、お勤めだけはしておけと言われてます。
なので、早くに寺に上がって御宝前に水をお供えして、寿量品を拝読。
そののち下山し、開店直後のディノスに滑り込む(行くのかよ)

太鼓はやらず、パカSPだけ。
事前の調べと頂いた情報で、福岡にはパカ2しかないことがわかってます。
(佐賀県にはパカロケすら無いことがわかっている)

(268)ちょいと危なかった
最初の1回目は失敗でしたが、対戦乱入で100%!

(269)続きは3日後に!行ってきまりか。
そのまま2連続で決めました。出発前の良い弾み!


帰宅して最後の荷支度(主に必要な着替えなどはホテルに送ってある)。
そして空港連絡バスで、新千歳空港へ。バス停に着いたのがちょっとギリギリ^^;

北都交通
スタンダードなバス 危うく荷物を忘れかけたのは内緒だ(笑


このギリギリ感は何だったのか^^;
…と思ったら、福岡行きに遅れが出ています。
急ぐ必要なかったか^^;


まだ見ぬ大地へ…
そんなわけで、いよいよ搭乗です。福岡までおよそ2時間半の空の旅。


で、当然ですが猊下が同行しています。


「この旗を立てたら、私の領土という証だ」
どうやら、領土の拡大を目論んでおられるようです…((((;゚Д゚))))

「被災地を支援するのは大事だな」
機内が暇だったので、ANA My Choiceでクッキーを買ってみました。
高いのは承知の上。買い物を楽しむという要素に対価を払っていると思えば。


「1枚あたり75円か」
中身。さて、これおいくらでしょうか?



【福岡空港到着から】


さて、福岡空港への着陸体制に入りました。エアクルゥ(SUPER BELL"Z)
えっ…福岡空港ってこんな市街地のど真ん中にあるの?!
確かに博多から地下鉄で5分とは聞いていましたが…

ぐるぐる旋回しながら高度を下げて、着陸!
ウェルカム九州(自分で言うな)

荷物を待っている間に、今回お世話になるF先生に電話。
なんと明日お葬式が入ったらしく、午後からにして欲しいとのこと。
思いがけず時間が出来てしまいました。その活用はあとで考えるとして…

九州に来て初めて着いた場所
福岡空港(到着)

「おお、九州はさすがに暑いのぅ」
珍しく猊下も旅行バッグとカメラを手に。


さて、時間は既に夕方の5時。移動しましょう!
博多を午後9時に出発する特急に乗車するので、あと4時間しか福岡市にはいられません。
まず、空港の地下通路を通って、地下鉄福岡空港駅へ。

きっぷうりば
切符売り場の様子。Suicaが使えるのは便利!
この日は、一日乗車券を買いました。なんと
たったの250円!
また、福岡の地下鉄は隣の駅へは100円で移動できます。
札幌も検討して欲しいものです。


シンプルながらも、駅マークがアクセントになった駅名標
福岡空港駅ホーム マークは福岡の地下鉄独特の駅マーク。

福岡市営地下鉄 1000系
人生初の福岡市営地下鉄!開業時から活躍する1000系に乗車。
大きな画像など、詳しくは鉄道ブログへ!



1000系の案内表示
車両ドア上にあるLED式案内装置。札幌のものよりは横幅が狭い。
しかしその情報表示量は、札幌をはるかに凌ぐスグレモノ。ここにも駅マークが記されている。


(福岡空港→東比恵→博多→祇園→中州川端→天神)



【初めての西鉄】


天神駅で下車。ここで西鉄(西日本鉄道)へ向かいます。
なにせライオンズの元祖は西鉄ですから、行かないわけにはいきません。

パルコに通じる階段に
その途中 天神かっぱの泉

天神から天神南(七隈線)はかなり長く、その間に西鉄福岡駅への表示が。
案内に従って進み、西鉄福岡駅に着きました。

西鉄福岡(天神)駅
西鉄福岡(天神)  ・・・正確な駅名は???

西鉄福岡駅
エスカレーターを上がると改札が並び、そこを通るといかにもターミナル駅のような雰囲気。
相鉄横浜駅みたいな感じですかね。案内装置の上が路線図。駅が多い!
西鉄は隔離された貝塚線もあるので、こちらは「
西鉄天神大牟田線」と案内されています。

西鉄を代表する通勤電車 5500系
乗車できないホームから西鉄電車を撮影。

5500形
西鉄の標準的な車両。

6500形
こちらは片側4ドアの車両です。

ローレル賞を受賞した3000形電車
最新鋭3000形電車も到着! 最終的には3000形で薬院駅へ。
とはいっても、ひと駅だけの乗車です。


首都圏に比べるとシンプルな表示のLCD
LCDモニターによる案内があります。
首都圏のものとは違う独特な表示スタイル。


8000形
薬院駅。なんとここで西鉄特急電車の8000形を撮影!


薬院駅で下車し、再び地下鉄。今度は2006年に開業したばかりの七隈線です。
西鉄の薬院駅を出るとすぐに七隈線ホーム(改札)への階段があるため、
天神での長〜〜〜〜〜〜い乗り換えを嫌う人はここを使っているようです。


地下鉄七隈線 薬院駅
薬院駅ホーム 真新しい地下鉄だけあってとても綺麗です。
短い車両の4両編成なのでホームは短い。しかしホームドア完備で安全です。



さて、乗ってみましょう!まずは終点の橋本まで乗ってみました。
七隈線はカーブが多いのでよくウネウネ曲がります。

前面展望!ただし、地下だけ。
七隈線は前面展望ができます。
進行方向が逆の時は座ることができます(ただし主要機器はすべてカバーをかけられる)
なお、この画像をツイッターで出したとき、ある人物が「ラブホみたい」とリツイートしてました(笑
確かに撮影時の光加減でそう見えたのかもしれない…



七隈線の終点・橋本駅に到着しました。
単なる島式ホームかと思ったら、もう一本ホームがあるんですね…


橋本駅に着きました
七隈線専用の3000形電車の右下あたりに見えるのが隣のホームです。


次回は 橋本から

初日の麻美様


おまけ

がっちりーいこうぜーわれらがひらお、お、お!

西武ファン的には次の駅まで行くべきだった?!チャラ尾さーん。


戻る1日目後編へ

inserted by FC2 system