[2011年9月10日〜19日 首都圏遠征17(身延編)]

勇ましい後姿だと思いませんか?

宗門の将来を担うのは君たちだ!(お前はどうした)


<9/12>

と、いうわけで身延山編だよ☆ (カラ元気)
首都圏遠征になってるけど、単に山梨県は東京電力の区分なだけ。


身延山の朝は早いです。基本は4時半起き(冬はその30分後)
朝勤に参列しました。
自分が実修生だった時はまだ新入生だったK野君、I田君もいまや寮長。立派です。

宿坊に戻って朝食。そして会場の大学へ。
昨年も一緒だったたい上人、青森から来たギョーケン上人
そしてじがくん上人は…遅れるのカッ?

集合が8時なのに、開講式が始まったのは40分くらい。遅っ!!
その間にじがくん上人も間に合いました。

開講式終了から、午後まで空き時間です。
その間は主に各所へ挨拶周りです。何度も宿坊と本院を往復…
途中は塔婆所で休ませてもらいました。ここもよく実修生時代にたむろしたなぁ。
むしろ私はたむろする仲間を呼びに行く役だったけどね。

そばくらいしか食べたいものが…ゲフンゲフン
昼は南天のざるうどん。値段は…身延価格。

法要の様子
1時から龍口法難会法要に参列しました。O野法務部長はひと目でわかる。
この法要の直前、東渓閣の前で待ち伏せして
I上総務やO野部長にお土産を渡したのでした。


まだ時間があったので鶯鳴閣(事務所棟)を訪問。7月に行ったばかりですが…
だから向こう側も大して驚きもしていませんでした。また来たの?みたいな感じで。
ここで、昨年布教研修所を訪問した際に当時書記だったY田上人にばったり。

14時50分から講義…のはずが、前の講義が長引いて遅れる。
今日明日は釈尊伝です。苦手なんだよなぁ…

なに、「5年も受ければ私の話のサイクルがわかります」って。
5回も受けたくねぇよ。


帰り際、奥の院の別当さん(I上上人)と会いました。
ちょうど上からロープウェイで降りてきた所でしょうか。
「おー、久しぶりだねー 試験で来たの?」と声をかけられました。


宿坊には道場同期・ギョーケン上人がいます。
それにしても例年以上に、知ってる人だらけ。
ヘタなことできんなぁ(やってるけど)


ところで…


今回の講習は講義も座席指定になってます。
結果、後ろの人が黒板が見えにくかったり、聞き取りにくい…
(講習会場にマイク設備がない 教える側も大きな声を出す気がない)
はっきり言って大不評です。
宗務院が講義の姿勢も見るように大学側に通知したそうですが、バカじゃないの…。

講義を受けにくくしてどうするんだ?!受かって欲しくないの見え見えじゃないか。

今回の日程といい、この仕打ちといい、教師の資質云々で厳しくしますとか…
(資質はシステムの問題も起因するんだから、長年放置してきた宗務院側も反省すべきではないのか?)
今回、宗務院を逆採点させてもらうなら、0点の不合格です。
もっと受講生の立場になって考えなさい。


それと、今回いきなり甲種を受ける方がいたのには驚いた。
「乙種合格後でないと甲種は受験できません」でいいのではないか?
で、乙種の難度を上げる(甲種は下げる 今までと逆の試み)。
これで宗務院が言うところの教師の資質も変わるのではなかろうか。

今回の日程や席順指定の措置、信行道場を提供しない等
受講生が被る数々の不利益は、必ず次回までに改善してもらいたい。



追記
特に信行道場が宿として提供されなかったことについては、かなりの批判がありました。
これに関しては、潤うはずの宿坊からも疑問の声が上がるほどでした。
門前町でもそのことは知れ渡っていて、皆首をかしげていました。
それを聞いてか、冬の乙種試験では道場が宿として提供されています。
なにこの風見鶏みたいなの。誰の判断よ。

<9/13>

今日も朝勤に上がりました。
3の付く日の法話の担当・A山上人へのお土産を忘れたことに気がつき、本堂朝勤終了後すぐ戻るハメに…
祖師堂法話に間に合いまして、恩師A山上人の法話聴聞、そして再会。
ここで会うのが3年連続だけに、「来年はこの日には会えないね」という言葉がちょっとプレッシャー^^;

また宿坊が1日だけ変わることになりました。2年前と同じところ。
団参とか入っちゃうとすぐコレだねぇ。

朝から3時間、釈尊伝の講義です。
I先生、ポケットに手を突っ込んだまま話をするのはやめていただけますか?!

正午、身延山にお参りに来てくれた華澄ゆきなさんを案内しました。
遭遇の直前に法喜堂の前で山林部のS木さんに見つかり、ご挨拶。
その時、何故か車の影に身を隠す華澄さん。いや気まずくはないから(笑 

身延山初めての華澄さんを諸堂案内。やってることはガイドです。
午後1時からは、御聖日法要に参列しました。この時じがくん上人も一緒。
華澄さんをひとまず紹介。


 じ「いやぁ、今日は、両手に坊主で…」


法要はともかく、法話がいつもより圧倒的に長い!長すぎる!
その間に行脚隊が行ってしまったくらいだから相当な時間オーバーだろう。

在院生たち
やがて、学生と実修生が戻ってきました。そのところを撮影。

この後斜行エレベーターで下に降りて、御廟参拝へ。
あ、御草庵跡の近くにE藤上人(以前布教研修所の主任講師だった方)が唱題行してる。

門前町まで向かい、高速バスで帰る華澄さんを見送りました。
この間、布教部のH爪上人他知り合いに多数遭遇!これが身延山!
薬局で目薬、商店でアイスを買って宿坊に戻りました。

そんなところを開けないでくれ
2年前と同じ部屋だが、テレビはなかった…それが目当てだったのに(←

それとこの上が開いていたので(閉まらない)蚊が入ってくるんです。
まさか部屋の中まで虫よけスプレーに頼るとは…

風呂はちょっと熱すぎたなぁ。晩飯はカレー。


その後は、ここからは果てしない復讐じゃなくて復習(気力次第…)

<9/14>

身延山に篭って三日目の朝ー。三日坊主じゃないヨ。似たようなもんだけど(←

宿坊が本院から遠いため、さすがに朝勤に行く余裕はありません。
それ以前に前日かなり遅くまで起きて勉強してたからなぁ。これほんま!
だってそれ以外にやることないんですよ。携帯は平気で圏外になるし…

倒した蚊は4匹でした。

上の宿坊から、荷物を取りに来てもらいました。
授業はまた午後からなので、自分はそのまま門前町へ。
毎度お世話になっている紫雲堂さんへご挨拶へ向かいました。

あと…薬局で虫刺されの薬を買う(虫除けをつけたのが遅かったのです)

それから三門のあたりをふらついてました。

昔、身延では・・・
三門の裏にある石碑 鐵道遭難者弔魂碑

たぶんU野住職の発想
宿坊に戻るときに… こんな看板あったっけ??


上に戻ってきた時点でもう汗がすごい。気温はとっくに30度を超えている。
午前中は昨日の続きをして、昼飯食べようと思って南天に行ったら休みだった…
商売する気あんのかな。

仕方ないので車を借りてローソンへ行きました。コンビニ行くにも車は必須。
正直、門前町にひとつくらい作ってもらいたいくらい。街の人は嫌がるだろうけど…

コンビニ行くのも一苦労!
会計がちょうど765円


午後からの講義は、天敵の天台学。詰め込み授業の超典型例です。
教育問題でよく「詰め込みは良くない」とかいいますが、コレがまさにそれ。
自分のところでそんなことやってる内は、社会への働きかけなんて無理だよね。
ウチの宗門って確か社会への云々ってことじゃありませんでしたっけ??


終わって戻る時、ちょうど大鐘の鳴る時間でした。

大学生(在院生)の大切な仕事
いつ見ても叩く様はカッコイイ(・∀・)

それからは宿坊で晩飯→入浴→気力がある限り学習…。


ちなみに今日は、門前町でお祭りがあります。
(上の山八幡祭があるため) …行けるわけがありませんね…
だから、試験の時期を考えろと言いたいのよ。


そもそも昨年のこの日、もう羽田空港にいたものねぇ。

<9/15>

もはや朝勤に参列する余裕は皆無です…


今日の講義は11時から、昼を挟んで午後2時まででした。
大学に入る前に、K山財務部長に会うことができました。
お話を伺ったとき、超意外なことを聞いてしまった…少し励まされた気がする。
と同時に、東京ばかり優遇せずもっとインターネットを活用して欲しいと思う。
身延山じゃ無理だと思うんで(偏見)、立正大学で。

昼は大学の学食でしたが…サラダのキュウリは反則!
去年そんなもん入れてなかったやん!!

午後の講義を終えて、本院のお堂を通って宿坊方向へ。
もはやどこでも勝手に通ってしまう。ついたあだ名は「身延のベテラン」
いや別に私9年もいたわけじゃないし。たまにしか来られないし。

祖師堂の廊下(日なた部分)が死ぬほど熱かった…(素足なので)

じがくん上人(無許可で掲載)
祖師堂でじがくん上人が読経中 勝手に掲載


宝物館ではちょうど展示替えの最中でした。見学させてもらう。
よく見たら実修生がほとんどいない。理由を聞いたら経ヶ岳に行っているらしい…

斜行エレベーターの売店で、札幌へのお土産を買いました。
狙いはいつも新製品!
中にはサザエさん関係の品物もありました。なんでサザエさん?
理由を聞いたら、サザエさんのオープニングで身延山が出たことがあるんですって!
(ただし五重塔が出来る前の話で、その時は本堂とロープウェイ等だったらしい)
それから製品化の許可が出るまでえらい時間が掛かったらしい。
ナニ?長谷川町子関係ってそんなにそっち方面は煩いの?

これも鉄道事業法に基づいて申請されているんだろうか
このエレベーターって、軌道法で申請しているんだろうか?


その後宿坊から一歩も出ていない…いつも通りね。
マリカ分が不足してきましたが、補充しようにも甲府オギノやプレイハウス小泉には、もうパカSPは無い…

<9/16>

今日の講義は午前11時から、ラストまでの「宗義大意」(宿敵)
今日講義受けたものを次の日にすぐテストってどうなのよ。
この時間割は明らかに異常だと思うんですが。

昼は控えめに大学ロビーの自販機で買ったパン。

なんとボイスレコーダーの電池が切れてしまった…
続きは携帯のボイスレコーダー機能を使う。しかし着信は予想外だった…


宿坊に戻ってレコーダーの音声を聞いてみた。
なんとか聞き取れるかな。…が、最後の10分が切られていた…
まぁここは講義とは関係ない話だから傷は浅いか。


宿坊で携帯で西武の試合情報を拾ってました。
8回まで3安打無失点の帆足を交代させた直後に、同点に追いつかれる大失態。
最後は秋山のサヨナラ打で勝ちましたが、そのまま投げさせりゃ完封したんじゃねーか。
この日はナベQをボロクソにツイートで非難した(勉強しろよ)

ちなみにその時のツイートは↓(ツイログより)



もう勝ったかなと思って携帯開けたらなんだこれは 帆足そのまま続投させりゃ勝ってたんじゃねぇのか #seibulions [933SH]
posted at 20:59:02



こんな采配しかできない監督のどこに人気がある 小野寺とその取り巻きと大して変わらんやんか #seibulions [933SH]
posted at 21:00:43



ナベ八百長容疑で逮捕されないかな #seibulions [933SH]
posted at 21:02:58



その俺達の根本的な原因はナベが監督だからではないかと RT @tf26kk: ついに、ミンチェと牧田まで俺たち化か?まじやばい! #seibulions [933SH]
posted at 21:04:51



ナベは今日辞任会見を開け #seibulions [933SH]
posted at 21:06:31



まぁナベは現役の時8点リードを守れなかった前科アリだから、8点までは許しちゃう寛容力かい? …西武ファンを馬鹿にすんなよコノヤロー! #seibulions [933SH]
posted at 21:10:58



勉強しないといかんのだが、ナベのクソ采配のせいで試合が気になって落ち着かない。これで試験に落ちたらナベのせい #seibulions [933SH]
posted at 21:13:13



西武ファンの99.9%がそう思っています RT @negi9: 帆足の勝ちが消えたのは完全に渡辺のせい。 #seibulions [933SH]
posted at 21:16:05



プロ入り初のサヨナラ打を期待したい #seibulions [933SH]
posted at 21:23:25



お、ツイートの瞬間に秋山のタイムリーでサヨナラ勝ち…しかし、好投したのに交代させられた帆足、病み上がりにいきなり投げさせられたミンチェ、まだ肩も出来てなかったであろう牧田は気の毒。ナベはこの3人に謝れよな。 #seibulions [933SH]
posted at 21:27:25


「秋山はワシが育てた」とかぬかしたら永久追放ものですね RT @negi9: 秋山が渡辺を救った #seibulions [933SH]
posted at 21:30:39



ナベの退任会見と、清原監督の就任会見に期待しつつ、離脱 #seibulions [933SH]
posted at 21:32:15



ヤクルト・小川監督ならば「いつも潔いな〜」と感心しますが、コイツの場合は「今更?!」という気がします RT @LEOsamucom: ナベQ、継投ミスを認めましたー #seibulions [933SH]
posted at 21:35:19





今回身延に来て、初めて雨が降ってきました。
そういや台風がこの時期報じられて、山梨・静岡は直撃するのか不安になりました。
明後日の下山(身延→神奈川県)と、19日(札幌に帰る日)は大丈夫かと。


※結果的にその後、札幌に戻ってから直撃した台風が身延線を不通にしました。

<9/17>

寝落ちしていて気がついたら午前3時…まとめを終えて、もはや仮眠のみ。
朝飯後に最後の読み返しをし、雨の中、試験会場へ!
境内歩くのが面倒なので本堂から中へ。
するといきなり案内を聞かれた…だーかーらー、私は身延マスターじゃないってば!

受講生で、学生用通路を平気で使うのは私くらいだろうな…

今日は宗義大意の試験。
試験開始3分前なのに筆記用具以外しまえと言われた。早ぇよ。
一問目は答案裏面まで書いたが、二問目の時間が少なくなってしまう。

つか、講義の最後に言っていた「抑えてほしいポイント」を全部書いていたら
絶対に時間が足りないと思うんだけどなぁ…


結局、二問目は思ったことの半分しか書けなかった…こりゃダメだな。

覚林坊 日朝堂
じがくん上人と一緒に覚林坊へ行きました。ここで目薬「日朝水」を買う。
一読もさせていただきました。


北陽の虻川に似てるかもしれないレトロなポスター
門前町で見つけたポスター。こういうのが見つかるのも身延らしい。

玉川楼くらいでしか食べたくn…ゲフンゲフン
玉川楼で昼 鰻!
この間は、じがくん上人との宗門版爆裂トーク(笑 
2人で不満をこぼしまくり、そこに自分たちなりの打開策を提示する。
宗会議員が雁首そろえて話し合うよりもよっぽど充実してらぁな。


地味にからあげも旨い
ちなみにここは、鶏の唐揚げも旨いです。


今日で試験の終わったじがくん上人と別れ、西谷の坂を登って宿坊へ。
というか、じがくん上人はこの日のためだけに身延に来ている。福井から。
1科目だけ受験するじがくん上人と、3科目受験する私は同じ金額を払ってます。
これも考えようによってはおかしな話です。というか礼録が今必要なのか?
そんなもん受かってから徴収してはどうか。
宗務院は銭ゲバかと思ってしまうわ実際そうだけど。


なんと西武が楽天戦で、田中将大投手相手に勝った…奇跡か。
しかし、4失点でも一人で最後まで投げきったマー君は本当に凄いと思う。
敵ながらあっぱれとしか言いようがない。


晩飯も鰻だった(笑 
好物だから関係ないけどね。


誰か、ドラえもんの「アンキパン」をください…(←切実)

身延山の麻美様 2011秋編


11日へ戻る18日へ

inserted by FC2 system