[2014年8月21日〜26日 広島遠征〜首都圏遠征25]

サイドバイサイド!(追い越しは出来ません)

広島名物 電車のリアルバトル まさに電車頭文字D(違います)


<8/23 広島市内観光編(2)>Twilog


原爆ドーム近くの橋を渡り、対岸にあるのが平和記念公園です。
毎年8月6日に式典が行われ、NHKでも中継が入るのでご存知の方も多いことでしょう。


日本人として知っておくべき場所
入口にあった詳しい説明 良く見たければ現地へ(略


入ってみると、ちょうど平和の火の裏手に出ました。
私たちが8月6日に中継を見る光景の、ちょうど裏手にあたるようです。


平和の灯を消してはならぬ・・・
その裏側

平和のモニュメント
こちらが普段皆さんが目にする光景 奥には原爆ドームも見えます。
ちょうどこの時、どこかの団体さんが献花をしている最中でしたので、後方から見学。



広島平和記念資料館
冒頭の画像にもあった平和記念資料館 横に長い!これが中央

右
向かって右

左
向かって左 なお中には入ってません。
過去に広島訪問歴がある橋姫女史曰く「全部見るのに2時間はかかる」ので。




平和の像


先程、この公園に入ってきた場所まで戻ります。だいぶ日差しも強くなってきた!


原爆の子の像
先程の場所まで戻って、道路の反対側にはこのような像が。

ここだけサービス
原爆の子の像というそうです。
この時丁度、イタリアの国旗を先頭にした外国人観光客の皆さんが大勢到着。
さすがは世界遺産・原爆ドームエリアです。


川を挟んで原爆ドームを望む
公園を歩いていると、絶好の原爆ドーム撮影ポイントが!
ちょうどここで「すみません、写真撮っていただけますか」と親子連れに頼まれました。
坊や、いい記念になるといいな。


池の真ん中に・・・
平和の鐘、というものがありました。先に数人叩いているのを見まして…


怪人でも平和は願う(なんか違う)
私もやりました(撮影:橋姫女史 なお彼女が先にこれ叩いてます)
この後、先ほどのイタリア人の集団(暫定)も、この鐘を珍しそうに見たり、叩いたりしてました。



平和の時計塔(?)
時計塔


これで相生橋まで戻って、原爆ドームエリア散策は終わりです。


グリーンムーバーの後ろにも電車がいくつか見える
電停には、電車がひっきりなしに到着しています。


広電 900形
900形 大阪市交通局から購入したそうです


広電 1900形
1900形「かも川」 京都市交通局から購入し、それぞれに名前があるそうです


広電 700形
700形 朝に乗車した車両と同系列の車両ですね


広電 800形
800形 一般的な路面電車


広電 3800形
3800形 行先は宮島口!


広電 700形
歩行者信号が青になったので、電停を横断しながら撮影(700形)


横断歩道を渡ったその先には、昔の広島市民球場の跡地です。
カープの初優勝、黄金期、日本シリーズでの死闘など数々のドラマがありました。


往時を偲ぶ
跡地は入場時間が決められていますが、自由に入ることができました。


思い出すのは1986年・1991年の日本シリーズ
ここで多くのドラマが繰り広げられました。
奥に見えるのがライトスタンドの一部で、保存されています。



広島バスターミナル
その横には広島バスターミナルがありました。
空港からバスに乗り間違えたら、ここに連行されていたってことですね。




そのまま北上すると地下通路があり、広島城に通じている道がありました。



次回は広島城です。

23日(1)へ戻る23日(3)へ

inserted by FC2 system