[2015年4月25日〜4月27日 関西遠征3]

糸井は何に驚いている?

スゴイ!電車が地下を走ってる!(野球大喜利的表現)


<4/27 その2>4/27のTwilog


再び御堂筋線なんば駅へ。もう何回目ですかね(笑


3日間すべて見た唯一の編成
最後に来たのは、なんとまた第7編成!ラッキーセブンか?


1駅だけ乗車し、2日前にも来た大国町駅で下車。


大国町駅
ここからは、四つ橋線に乗り換えます。
今度は方向が一緒なので隣のホームから乗車します。



全線地下、全編成が23系で統一された四つ橋線。
路線もそう長くないのであっという間に終点の住之江公園駅に到着。
大阪市営地下鉄6番目の全線乗車達成です。


同じ車両でも違和感がない それにひきかえ・・・
四つ橋線の23系 このデザインセンスが1990年なのだからスゴイ!


大阪市営地下鉄 四つ橋線 住之江公園駅 駅名標
住之江公園 競艇場が近くにあるので開催日は混雑するそうです


そしてここからは、ニュートラムこと「南港ポートタウン線」に乗り換え!


ニュートラムへの乗り換え
ちょうど降りた車両の近くの階段から乗り換え


長すぎ
乗り換え通路の先のエスカレーターが…な、長い!!!(汗 
そりゃ、地下2階(くらい)から地上2階まで直通ですからね…



そして初めて、ニュートラムのホームに入りました。
完全なホームドア、そして車両も長くないのでホームもコンパクト。
アストラムを短くした感じですかね。


ニュートラム 住之江公園駅
ニュートラム住之江公園駅のホームの様子


撮影していたら発車してしまった^^;
ニュートラムの路線図 終点のコスモスクエアまで行きます
なおこの直後、電車が発車してしまいました^^;




ニュートラムの車両はこの100A系 遠隔操作の無人運転です
車両デザイン案では様々なものがあったそうですよ



平日午前中なので車内は空いてます。先頭に陣取りました。


南北線もシェルターが無ければこんな感じか?
ゴムタイヤで走ります。どっかの地下鉄もそうでしたっけね(すっとぼけ)
なおガタガタ揺れます^^;



フェリーターミナル
大阪南港のフェリーターミナル 奥にはフェリーも見えます。
いしいひさいちの漫画に「大阪南港の水は冷たいでぇ」というネタがありました。




中ふ頭→トレードセンター前間
トレードセンターをバックに走るニュートラム


終点のコスモスクエア駅に到着し、ニュートラムの全線乗車完了です。


ニュートラム コスモスクエア駅 駅名標
コスモスクエア駅は地下でした


コスモスクエア駅 構内図
うーん・・・これは確かにわかりにくいかもですねぇ


階段を下がって、地下鉄中央線へ乗り換えます。
元々はOTS線でしたが、大阪市営地下鉄の区間になりました。



コスモスクエア駅 本町よりも東側の区間は2007年に乗車しています。


近鉄 7000系
乗車したのは近鉄の電車でした


コスモスクエアから地上に出て大阪港、朝潮橋、弁天町、九条と進み…
阿波座から再び地下に入って、本町に到着。これで中央線も全線乗車。
そのまま森ノ宮まで乗車しました。



森ノ宮駅では24系電車が待機中…駅名標撮影できんやないか^^;


ここから、最後に残った長堀鶴見緑地線(長い!)に乗ります。


大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 駅名標
森ノ宮駅からまずは東方向へ向かいましょう


長堀鶴見緑地線 路線図
路線図 前回は西長堀〜森ノ宮で乗車してます
その当時は全線乗車とか考えなかったからなぁ



大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 70系
あの時との違いはホームドアが付いたことですかね。車両は70系のまま。


全線地下なので景色は全く見えませんが…終点の門真南駅に到着。
ここは大阪市から飛び出して、門真市になります。


大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 門真南駅 駅名標
これで完全乗車じゃないんですよねぇ…


残った区間が西長堀〜大正の3駅しかありませんが、
ここから最後まで通しで乗車します。

前に座ってるおっさん、社会の窓が全開なんだけど…(汗
途中から前に立った女子高生が視界を遮ってくれて助かった。
おっさんはその後長堀橋で降りましたが、あのまま駅構内を歩くのか…


終点に到着!
そして12時37分、大正駅に到着!


長堀鶴見緑地線を完全乗車したため、これにて


大阪市営地下鉄 完全制覇!


全路線完全制覇は札幌を除くと2007年の神戸今年3月の京都に続いて3都市目になります。
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 大正駅 駅名標
最後に到着した大正駅 思い出の駅になりました



ここからは再び長堀鶴見緑地線にて、長堀橋まで向かいます。
社会の窓は開けたりはしません(笑

3日目(1)へ戻る3日目(3)へ

inserted by FC2 system