[2017年8月21日~25日 2017大遠征]

いい加減に直せよ!

五重塔はいつできますか?


<8/23>8/23のTwilog 



朝4時半に起床…のはずが、香乃女史が先に起きていた。
女性は化粧などがあるので朝が早いです(団参の時もその時の音で起こされる)



大鐘
斜行エレベーターで境内へ。ちょうど学生さんが大鐘を鳴らしているところです。
ダイナミックな動きを皆さん食い入るように見ています。




動画はコチラ!見られない人は→こちらで。





まずは報恩閣へ。いつものようにイジリ的な挨拶を受ける(笑
塔婆の申し込み。今回は晨朝法話を聞くために昼のお勤め(昼勤)で立てることにします。
香乃女史には先に本堂に行ってもらい、後から合流することに。


報恩閣前で行列を迎えると… …あれ、御導師様(この日は法主猊下)がいない?
後から聞きましたが、既に本堂裏で待機しているそうです。なるほど。


本堂朝勤の導師挨拶で、やっぱり読み上げられる自分の名前。
ただこの日は団参寺院があったので別に不自然な気はしない。



祖師堂の朝勤後、式衆退堂後の晨朝説教。
今日の説教師はK山上人。私の恩師です。聞かない訳にはいかない。

3のつく日が主に担当になるので、身延山参拝を23日と最初から決めていたのはそのためです。


これが身延山布教師の凄さ!
時計が無いので延々話すかも…と、とぼけるもしっかりと15分で終わらせるあたり、流石としか。



この後、裏から出てきたK山上人を待ち伏せして(笑)共に報恩閣の下の控室へ。
ご本人とご家族のお土産を渡しつつしばし話し込む(その間、香乃女史は休憩室で待機)

K山上人 ありがとうございました





さて…一旦、宿坊に戻ります。



祖師堂
祖師堂 今日は程々に天気も良いので撮影しやすいが…暑い…


報恩閣・御真骨堂・仏殿方向を望む
境内の様子 報恩閣前のしだれ桜もこの時期は緑


全てが1枚に収まるベストショット
先程の大鐘、水屋、そして五重塔。


全体を写すならここまで下がらないと・・・
本堂



宿坊に戻る前に、宝物館(本堂の地下)へ。受付のE藤さんと再会。


その後、朝食です。



毎度おなじみ
なお、卵は香乃女史に食べてもらいました。


くすねたわけではないぞ
せっかくなので、名古屋クラウンホテルで貰ってきたふりかけを…



とりあえず荷物整理・精算をして、今の時点で不要な物は車の中へ。
車はそのまま置かせてもらえるので、身延山ロープウェイ奥之院思親閣へお参りに行きます。


そんなわけでロープウェイの久遠寺駅へ。暑すぎてグロッキー気味。
いつの間にか、JAFの割引優待が効くようになっていました(往復運賃から100円引き)



水神様とも思えないし
まもなく時間 …ん?何だこの絵?全然身延山と関係ないんだけど…
これは身延高校の生徒さんの作品だそうです(説明書きが上の方にありました)。
だとしても、せめて仏教と縁のある絵にしてもらうべきでは…?




貸し切り状態のロープウェイで7分。奥之院駅に到着です。



ちょっと薄いけど見えました
展望台から富士山を望む。いい天気!


神聖な場所
奥之院へ。


合掌
大聖人像 左下には東日本大震災の慰霊碑がありました


納経塔
納経塔が新たにできていました



奥之院思親閣です。左側には釈迦牟尼仏がいます(団参ではよく記念撮影する場所)



御宝前で一読させていただき、引き返すと山務員さんが清掃中。
その中に、この春から奥之院で勤務しているK野上人がいました。互いに再会を喜ぶ。
別当様(M田上人)もいるというので、取り次いでもらいました。
さらに、受付には元実修生(確か35期)のK野(違う方)上人がいました。懐かしいねぇ。


 K野上人「別当様、北海道の〇〇(私の本名)上人がお見えになりました」
 (奥から)M田別当「ええ? 本当に来たの?」
 私「どうもー」
 M[本当に来てたよ!」



「じゃあ奥で話そうか」ということで初めて奥之院の奥の部屋(ややこしい)へ案内される。
コーヒーをごちそうになっちゃいました。しかも別当様自らが淹れるという…(恐縮)
私が来たからちょうどいい休憩タイムになったようで、さらに奥のお勝手で一服されるM田別当。

「ボクも途中から法務部に異動になったから、今の実修生さんとかわからないものね」
「〇〇さん(=私)は毎年来るから別だけど」(←


後は、11月からの話とそれに関する話も少々(これについては後日ブログで)


 K「あれ?〇〇さんはもう来ることになってるんじゃないんですか?」


どうやら、来年2月に私が身延に来るのは決まっているようです(笑 
(同じこと、H内上人にも言われたなぁ…)



M田別当様 K野上人 ありがとうございました。





この後、南アルプス側の展望台から現れた香乃女史と合流。
いい写真がたくさん撮れたようで良かったですね。



ロープウェイ乗り場でお土産を少し買い、久遠寺駅へ戻ります。


上に登っていくゴンドラ
下りのロープウェイから、すれ違うところを狙って撮影!



奥之院の参拝を終えて、今度は車で御廟所へ。
そういえば昨年はヘロヘロになって歩いていたところでロープウェイの社員さんに送ってもらったっけ。
車だと本当に楽です。



昨年はなかった
御廟所の駐車場前 山梨県第一部宗務所?こんなところにできたのね。



御廟所。親交のあるK端上人はこの日お休みでお会いできず残念。
ただT野別当様はいたので、御挨拶。


その後、御廟所拝殿へ向かい一読。参拝を終えました。




車で下がっている最中に清水屋商店の前を通るが、今日は営業していなかった。




身延山郵便局まで香乃女史を送って、ここからは一旦別行動。
私は再び本山に上がり(今度は東谷から)昼勤に参列します。

三河屋の前あたりで、K山上人の車とすれ違いました。ニコニコ。



その前に、大奥を訪問。H川随身長様、随身のN上上人とお会いしました。



Y村法務部長様 御導師の元、御回向していただきました。


※香乃女史はこの間の時間を使って、バスで行ける範囲の郵便局制覇へ




昼勤の塔婆供養
塔婆7本立てました 21,000円です(チーン)
それにしても、三浦道寸公一族の供養とは… →三浦道寸(出家前は三浦義同)についてはこちら




この後、報恩閣へ。お、受付にU野さんがいる(元々、布教部所属だった)
1月に荒行堂で面会したI田上人もいました。


そして、O野百万人講・本願人会本部事務局長(以下、O野部長)との面会。
O野部長は、実修生として最初にお仕えした当時の布教部長様。
今でも良くしてくれています。え、昨年入行すると思ってお祝いを包んでいた…??!(すみません…)

今回も、本願人用の控室を用意していただき、しばしの談話。VIPか。
内容は2人だけの秘密にしたいので詳しくは記しませんが(笑)、心和む一時を過ごさせていただきました。


ひとつだけ…

 私「実修生の頃、仏殿の朝勤で・・・O野部長様が導師をお勤めだった時がありますよね」
 O野部長「うん」
 私「あの時、回向で必ず私達実修生や在院生の先祖供養をしてくださるのが、嬉しかったんですよ」
 O「本当に?!」
 私「はい 我々のことを常にお考えなんだなぁと あれをやってくれたのはO野部長様だけでしたから」
 O「嬉しいね そのことで感謝してくれるのって・・・君だけだよ」




O野部長様 お忙しい中の御面会 ありがとうございました





長廊下から法喜堂へ向かっている途中で、作務衣姿のY村法務部長様とバッタリ。


 Y村部長様「いやー、〇〇さん 今年もご苦労様です (報恩閣へのお土産)いつもありがとうございます」


そして…僧道実修生の研修室を訪問!
41期の皆さん、御修行ご苦労様です。会えなかったけどな。

理由:法華経と唱題行の会が変更になり今日になってしまったため

私の時はこんなに立派な御宝前じゃなかったなぁ
実修生時代、毎日勤読していた御宝前。
今は研修室の他にパソコン部屋もあるようで。だいぶ変わりましたね…
13人中、何故か岐阜県から3人という不思議な状況。札幌の人もいました。




僧道実修生の皆さん 来年の2月にまたお会いしましょう





財務部のH内上人を訪ねるも、異動してたのを忘れていた…
(法喜堂を出て、向かいの鶯渓閣内 庶務部でお会いしました)
この時、I上庶務部長様(※)、T尾上人ともお会いできました。
※実修生時代は法務部副主任で、実習生にいろいろ親切にしてくれた恩人 
 一番世話になったのは私よりも年上の2人で、隠れて酒やタバコをもらってたようです(時効)


さらに、この日夏の高校野球の決勝戦が行われていたため、奥の休憩室のテレビに皆さん釘付けでした(笑



H内上人 庶務部の皆さん ありがとうございました





車で東谷を下がり、覚林坊へ。ここは身延山第11世・行学院日朝上人開基の宿坊。
ここの目薬「日朝水」(にっちょうすい)は、お気に入りなのです。購入。


その先の仏具屋 浪速屋へ。実修生御用達のお店で当時からの顔なじみ。
ここでは11月から必要なものを購入する目的だったのですが…なかなかいい形がない。
道路挟んで向かいの倉庫から出してもらったりして、ようやく購入できました。
待っている間にアイスコーヒーが出るような好待遇。
それ以外にもいろいろ買ったら、値下げしてくれた上に信玄餅1箱(10個入り)をつけてくれました(驚


それから香乃女史と合流し、教報社で住職から頼まれたものを手配。
檀家さん用のお経本と、妙行日課(御遺文の本)。
最初、店番がいなくて無人でしたが叫んだら奥から出てきてくれました。
今後、万引きには気を付けた方がいいと思います。


最後は、紫雲堂。若店主は不在でしたが、御主人夫妻(E藤さん)がいました。
この後寺向けにみのぶまんじゅうを手配(いつも使うのは甘養亭)に行くと言うと…

 奥様「じゃあ、私が買ってあげるね」

さすがにそれは… 話した結果、半分(1箱)のお金を出してくださることになりました。
紫雲堂様からのご供養ということにさせていただきたく存じます。


身延山の門前町の皆さん ありがとうございました



身延山は、門前町・久遠寺問わず、本当にいい人達ばかりです。住もうとは思わないけど(←






さて…ここからは…

助手席の香乃女史の趣味 郵便局巡りのために動きます。
※さっきまで、身延山郵便局・身延郵便局・大河内郵便局(Google地図にすら載ってない局)を、路線バスで巡っていた。


ここからは、車じゃないとまず行けないような場所を回るのですが…
合流が遅くなってしまったため、貯金(通帳に印を押してもらう)は、ほぼできそうにありません。
そこで、風景印をくれる場所(事前に下調べ済み)を回ることになりました。



※風景印とは?→Wikipedia
郵便局に配備されている記念印(消印)の一種。
正式名称は、風景入通信日付印(ふうけいいりつうしんにっぷいん)。




最初に向かったのは、普通試験でよくお世話になった大城入口交差点のローソン方面。
なお、こういう状況だとよく猊下の足跡写真を撮影してその地を征服させたりするのですが、
香乃女史が局内にいる間にナビのセッティングをしているのでそれができませんでした。
ちなみに貯金ができたのはここだけでした。



豊岡郵便局  山梨県南巨摩郡身延町相又610  …えっ?!610?! マリカ(・ω・Ξ・ω・)ドコドコ



次に、国道を戻って…下山地区の一本裏側へ。



下山郵便局  山梨県南巨摩郡身延町下山2360-1



今度は、上沢交差点から国道300号線、下部温泉方向へ。
知らない間にできていた波高島バイパスを進んで、JR下部温泉駅のすぐ近く。
壁に大きく風景印のサンプルが掲示されていました。



下部郵便局  山梨県南巨摩郡身延町常葉雨河内7052



国道をしばらく北上し、県道9号線に入ると、これぞ THE 山道みたいな風景に。



久那土郵便局  山梨県南巨摩郡身延町車田1130-4



県道405号線を走って、再び国道52号線。ちょうど切石駐在所前交差点に出ました。



切石郵便局  山梨県南巨摩郡身延町切石186-1


再び国道52号線を進むのですが…ここで時間は16時45分。
窓口が17時までなので、実質的なタイムオーバーです。



香乃女史 あまり多く回ってあげられなくてゴメンナサイ







さて、北上している最中にどうしても寄りたい場所が1つ。
それは2014年2015年に訪問した成妙寺さま。恩師・A宮上人の回向をさせていただきたい。
この日は奥様しかいらっしゃらなかった(現住職は東京での法務)が、本堂に入れさせていただいた。
閉めきっていたためにちょっと暑かったですが、しっかり御回向をさせていただき、遺影に手を合わせました。
この後、お茶とお菓子を出してくださいました。



成妙寺さま ありがとうございました





さて、南アルプス市には1軒だけ、ゆうゆう窓口がある局があるそうです。
南アルプス郵便局…そのままですね。ここだと風景印があるらしい。
ナビに設定して(同じ市内なので近い)寄りました。


そして時間は既にレンタカーの返却時間が迫っていた。
どう考えても今から甲府に向かっても間に合わないため、延長の申し出を行いました。


そして甲府へ向かうのですが、各地で渋滞。夕ラッシュにぶつかってしまった。
その間に荷物を発送するためにヤマトの営業所を携帯で探す。駅の比較的近くにあるようだ。
今にして思えば、最後に寄った南アルプスの郵便局で出してしまった方が良かったのでは…(後悔)


おなじみの気象台東交差点のガソリンスタンドで給油して、レンタカーを返却。
延長料金の精算…(意外に高かった) そして駅前通りを南に向かって歩く。
右側にクロネコヤマトの営業所を発見。ようやく身軽になりました。



甲府駅からは特急スーパーあずさ32号東京へ向かいます。さよなら山梨。
なお指定席ですが…2席続きが全く空いていなかったため、通路を挟んで隣同士。



どうでもいい話ですが、あずさ乗ってると一瞬だけ神奈川県を通過するんですよね。

「お前は香乃がいないとメシを平らげることもできんのか」
晩飯 というか昼食べてないから兼用だな…
甲州赤ワインステーキ弁当! なお苦手な野菜は(以下略



およそ1時間くらいで立川駅に到着しました。東京も暑い!!…当たり前ですね。
駅南口から出て、歩き慣れた道を進んで…ゲームオスロー第5店に到着!
実は、オスロー5店は2017年8月31日を以って閉店する旨が旅行前に発表されました。

それを聞いた自分は、どうしようか延々悩んでいました。
というのもこの旅行、当初は身延から下がった後に横浜中華街とかアクスに行く予定でした。
だけど…オスローが…これを逃すともう二度と行くことができない…


それを察知した香乃女史は、「今回行かなかったら絶対に後悔すると思った」と了承してくれました。
これだけ長い期間共に行動していると全てお見通しのようであります。感謝。


ゲームオスロー5店 こんな店でも閉店するなんて…
立川ゲームオスロー第5店 3度目の訪問が生涯最後になろうとは…
こんな大きくて有名な店が閉店という事実は全国のゲーマーに衝撃を与えました




東京勢、東京フレームはあるので、ここでは1回ずつやることにしました。
maimaiは隣でレベルの高いカップルがプレイしていましたが、気にせずやります。

立川ゲームオスロー第5店 最初で最後のmaimai
この店では最初で、そして最後のmaimai 
遠征の最中、ずっと調子が良くない…暑さで体がやられたからか?



炎歌 -ほむらうた-
「炎歌 -ほむらうた-」

オレンジの夏
「オレンジの夏」 FCだけどAAAなのでレーティング下げられました



チュウニズム 6台あるのでだいたいどれかは空いてます。

立川ゲームオスロー第5店 最後のチュウニズム
1回 下がったレーティングを後ろの2曲で強引に取り戻した。




そして…2日ぶりのパカパカパッションなのですが…


他のオスローに移転しては…くれないか…
なんと、まさかのパカ2稼働!(切り替え無し) 
確かにコッチの方が人気ではあるが…SPやりたかったなぁ…



1回だけやりました。
未練がましいですがSPやる気満々で来ていたので、パカ2とわかるとテンションが…


体と心がバラバラでは、どうにも…
ハッキリ言ってメチャクチャ悪かったです。


オスローのお客さんはパカ2が好きなんだなぁ
これで、立川ゲームオスロー第5店の締めとします。


立川ゲームオスロー第5店さん 今までありがとうございました



再び立川駅へ戻って、中央線快速で東京駅まで。
上野東京ラインに乗り換えて上野駅に到着。今日からはここをベースにします。


今回お世話になるのは東上野にある「ホテルニュー東北」です。
実はこの旅行の前、上野でホテルを探していたのですが全く空きがありません。
頼みの綱だったサットン(1月に使ったホテル)もまさかの満室で、八方塞がりの状態でした。
楽天トラベルでようやく探し当てたのがここでした。そう、この時点ではまだ気が付かなかった…



とりあえずホテルの方に歩くと昭和チックな看板が見えました。ここ?
…ここは裏口だったようです。真っすぐ行った先にフロントがありました。
精算は事前にカードで済ませているのですが…この後衝撃の事実を明かされる。



部屋は3階のツインルーム。



 フロントスタッフ「あ、お荷物は置いてってください 後でお運びしますから」
 
 私「え? でもこれ重いですよ」
 
 フ「ここ、
エレベーターがないんです…



なんと…山梨ならまだしも(偏見)東京にもそんなホテルがまだあったのか…
確かに見た目、地方にありそうな昭和のビジネスホテルみたいな感じはあったけど。



あとこのホテル、自動販売機がありませんでした(有料チャンネルテレビカードのみ)
荷物を置いてから近くのローソンに行ってみる。外人が結構うろついとるなぁ…治安悪そう。
ローソンは別のビジネスホテルの1階にありました。ホテル入り口には「本日満室」の表示。
確かに楽天トラベルで探した時にこのホテル名もあったけど、×がついていたなぁ。



荷物整理を済ませてから就寝。流石に今日は疲れたわ…

おまけ

それがなければ撮ってない

恥ずべき数字よりも、半ケt(ry


2日目(2)へ戻る4日目(1)へ

inserted by FC2 system