パカパカパッション足跡残しリスト

自宅から一番遠かったパカロケ「G-stage 七隈店」(福岡県)

パカパカパッションを求めて全国をウロウロ


管理人のパカパカパッション遠征等で、訪問した店舗をまとめました。
地元の店も含めて地区別になっています。
北海道 東北 東京 関東圏
甲信越・北陸・東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄


★訪問時期について
「パカラーとして」初訪問した時期を示しています(店に入る入らない関係なく)。


※例えば白石ディノスは2005年には既に行っていますが、この当時はパカがありませんでした。
 パカが設置されてから通い始めた時期として、2009年と記しています。



1999年〜2003年7月は「初期」としています。
2003年8月のあさみ堂開設期より、年を記載しています。

稼働に関しては初訪問した時点での情報です。
それより以前の稼働実績については特には記しておりません。
また、記載内容と現状が違う場合もありますのでご了承ください。
情報は可能な限り、パカ魂エッセィの最終更新日現在としています。

所在地については訪問当時の行政区分を記してあります。
以後に合併、町名変更などがあった場合は把握できる範囲で付記しています。

※札幌に関しては時期が記憶の定かではない店舗もあります 

店名がいものは100%達成店舗(パート問わず)です。

2020.8.23更新

2023年3月現在 22都道府県 73店舗100%達成
※都道府県については各地の店舗で1回以上達成したため、これ以上増えないと思います…

北 海 道
店名 所在地 初訪問 状況 現在
キャッツアイ
清田店
札幌市清田区 初期 初めて業務用パカパカパッションをプレイした店舗。
最初は初代、のちにSPになってからのめり込む。JETマリカに没頭する歴史はここから始まった。

2016年10月に、約15年ぶりに復活。基盤は中の島店のものを流用。
復活初日のブログ記事(2016.10.13)


2018年4月から急激にメンテナンスが悪化したり、同年8月には3週間も休止を余儀なくされるなど、扱いが雑になっている。

そして2018年9月、突然撤去となった。
撤去
東急ストア真栄店
(現在は東光ストア真栄店)
札幌市清田区 2階の文教堂書店に併設する形でゲームコーナーに初代があった。 撤去
ゲームプラザヴィクトリア 札幌市南区 高校時代から通っていた店。初代、2、SPと順番に稼働していたが一時期は2とSPが併設されていたこともある。大会を開いたこともある。
2005.6.6 閉店
閉店
ゲームスタジオF1
菊水店
札幌市白石区 大学時代からよく行っていた店。
全作、増設スピーカー&ヘッドホン付きの環境だった。
閉店
レジャーパレス 札幌市白石区 SP設置。XLRゲロッパのユーロ地帯を初めて練習した。 閉店
ゲームインピエロ 札幌市白石区 北郷にあった小さな店。初代のみ設置。 閉店
キャッツアイ
新札幌店
札幌市厚別区 SP設置。当時午前5時までの営業ゾーンにあった。 撤去
ディノスパーク
札幌中央
札幌市中央区 元・スガイビル(この呼び名は今でも通じる)街中でゲームするときの定番。
100%は出してはいるが、ネットシティ筐体になってからは環境が著しく悪化したため現在は安定していない。
初代稼働時は特殊な筐体で動いていた時期もあった。SPは4度筐体が変わっている。
※2014年7月から株主変更につき、再び「スガイディノス」に戻ることになった。なお、ゲームセンターとしての店名はそのままである。
初代稼働から2019年6月2日の閉店至るまで、バージョン変更はあったが一度も撤去されなかったため、日本最長稼働店舗だった。
閉店
ゲームスタジオDO 札幌市中央区 北3条、駅前通りのロッテリア(当時)の上にあったゲーセン。正確には中2階になる。
初代があったが、確かその頃はロードランナー4帝国からの脱出をやっていた気がする。

この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
ナムコキャロット 
ロッポニカ店
札幌市中央区 2、SP稼働。2はアリーナサイトで動いていたこともある。
倍速初体験で即ゲームオーバーした思い出が。
閉店
ナムコキャロット 
ファクトリー店
札幌市中央区 2、SP稼働。 アリーナサイトで稼働していた。 撤去
ワンダーパーク札幌店 札幌市中央区 ビッグカメラ9階 全作揃っていたが2003年に撤去。
まったく別の件で、ある業界人と対面した(2012年)
撤去
ゲームチャンピオン 札幌市豊平区 古きゲーセンらしきゲーセンという言葉がよく似合う店。大学時代には初代、最近になって2が一時期稼働していた。 閉店
G-Baoa.g 平岸店
(旧:ゲームインポパイ)
札幌市豊平区 初代が一時期稼働していた。
2018年12月、北24条から突然(?)パカ2が移動してきた。
2019年2月、初めてパカ2で100%を叩き出した

 
2019年10月18日からパカSPに変更。当初は少しは100%を出せるようになったが、日を追うごとにメンテが悪化し、緊急事態宣言中は休業、蔓延防止措置実施時は土日のみの営業になっているために行く頻度が激減した。幾多の臨時休業を経て2022年1月31日に閉店。
閉店
プラザカプコン
西岡店
札幌市豊平区 歴代で最も自宅から近い位置にあったパカロケ。
初代で初めて100万点を超えたのはここ。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
キャッツアイ
ミュンヘン大橋店
札幌市豊平区 初代を1回だけやったことがある。 撤去
ナムコワンダーシティ
プラボ西町店
札幌市西区 2、SP設置。大学時代に何回か行った。 撤去
サンコーボウル 札幌市西区 2がサイバーリードで稼働。その時期は一度しか行っていないが良い台だった。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
撤去
アルゴス 札幌市西区 晩年までSPがメガロ台で稼働していた。当初は店舗は1階だったが、2階になり、最終的には3階に移り店舗縮小を経て閉店した。
2004年3月には大会にも参加、その後何度か札幌を訪問したパカラーを案内している。記憶に新しいのはミッキーレンジャー4人が1人ずつパカを終えるのが先か、ドルアーガの塔を私がクリアするのが先かというよくわからない対戦をして、勝ったこと。
閉店
スガイコトニ 札幌市西区 一時期撤去されていたが、2008年にSPがアトミスウェーブ筐体で復活する。2度目(そして唯一のアトミスウェーブでの)100%を叩き出した店。
2009.3.31 閉店
閉店
レタス702 札幌市北区 SP設置。某予備校の隣にあり、賑わっていたゲーセン。都心部では珍しい1ゲーム50円設定も好評だった。 閉店
アミュージアム
札幌店
(→現在の
MAXIM
札幌市北区 札幌駅西高架下のゲーセン。2・SPがあったアミュージアムが閉店後、現在のMAXIM HEROになる。2→SPと稼働していた。
一度撤去されたが、イヤホンジャック付きで2が復活→SPののち撤去。
白石ディノスの撤去後に一時期ホームにしていたが、打音などが格闘ゲーム勢の目の敵にされた。10月13日に清田猫へ移ったが、そのわずか10日後に撤去されたが、2017年2月にまた復活→撤去。
撤去
ゲームステーション
Palo札幌駅前店
札幌市北区 SP設置。2007年の撤去までの間、実に多くのパカラーさんと出会い、対戦した店。 閉店
レジャープラザ 札幌市北区 エイトの愛称。
なぜか2P側が故障したパカ2が延々稼働していた。
閉店
スガイ24 札幌市北区 初代のみ稼働。 
狩魔さんは札幌在住当時、ここによく来ていたらしい。
閉店
キャッツアイ
新川店
札幌市北区 SP設置。2〜3回くらいしかやってない。 撤去
レタス
北16条店
札幌市東区 初代、SP稼働。 SPがボタンが浮いていたすごい台だった。 閉店
キャッツアイ
東苗穂店
札幌市東区 知る限りではキャッツアイの系列店で唯一2を稼働させた店。 撤去
GAME41 札幌市東区 初代、SP稼働(のち1のみ撤去) レタス系列だったので以前はレタス北41条店だったが、この店だけがレタス系列で残った時に店名を「GAME41」と改めた。
一時期まで、深夜帯でもゲームができた有名店舗。訪問数は多くないが、札幌に誰かが来たときにはだいたい案内をしていた。
100%もそこそこ出た。2005年のゲリラ大会がかなり白熱した。
2012.9.26 さよならGAME41
閉店
ディノスパーク
札幌手稲
札幌市手稲区 最初は初代しかなかった。2があった頃もあったが、その後長きに渡ってSPだけ。
遠いので行く機会は少ないが100%も割と出ていた。
2014年10月に撤去。知り得る限りではディノスパーク札幌中央並に長い期間稼働していた。
撤去
キャッツアイ
手稲店
札幌市手稲区 SP稼働。初訪問の時はまだ裏キャラが全員解禁されていなかった。
2013年に11年ぶりに復活。筐体が当時のブラストからネットシティーに変わったため苦戦。100%はナビRセリカでしか達成できないまま撤去された(達成は2013年12月19日
閉店
ファンタジーパーク
アルファー21
江別サティ店
江別市 当時はサティ 現在のイオン。1度だけ行った。
初代があったが、ロケ情報だと2になっていた。
撤去
ナムコランド
岩見沢店
岩見沢市 SPが稼働していた。1度だけ訪問。 閉店
ゲームファンタジオ 千歳市 SP稼働。JR千歳駅の目の前だが、高架下で結構な騒音が・・・ 閉店
ルスツリゾート 後志郡留寿都村 ゲームコーナーで初代が稼働。やることなくて粘着していた。
BNコークはここで練習した。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
撤去
ヤングボウル 旭川市 SP稼働。24時間営業のボウリング店で、稚内の撤去後は長らく最北のパカロケであった。
2009.11.22 道北遠征
撤去
(店舗名不明) 旭川市 1が稼働。国道39号線沿いにあった。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
ファンタジーゾーン 旭川市 SPが稼働。キャラ大会をやったのを覚えてる。 閉店
キャッツアイ
稚内店
稚内市 SPが稼働。その当時の、日本最北のパカロケ。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
キャッツアイ
中の島店
札幌市豊平区 2003年 札幌に帰ってきた頃に発見。当初はSPだけ。
市内唯一の2in1(初代・SP)だった時期もあった。
撤去後の2016年、33年間の営業に幕を下ろした。
閉店
中島スガイ 室蘭市 2004年 初の道内遠征の行き先。Airy君と会ったのはここ。SP稼働。
2004年2005年
閉店
ディノスパーク帯広 帯広市 当時のスガイディノス帯広店。札幌圏以外の道内では最多訪問。
一時期撤去されていたがまた復活するなど、不安定な設置状況である。2018年に筐体が売却されて完全撤去となった。
2019年、ディノスパーク札幌中央の閉店を受けて基盤が移籍。再稼働時に11年ぶりの帯広遠征が重なり、初訪問から15年越しで100%を叩き出した。
2019年10月に基盤が系列の上磯店に移籍、以降は初代、2など別タイトルが稼働中。
2004年2005年2008年/2019年
現存
ゲームファクトリー
アミュージアム麻生店
札幌市北区 高架下のアミュージアムが閉店後に移転。
2をそのまま稼働していた。
閉店
クラブセガ札幌店 札幌市中央区 セガ系の店では珍しくSPが稼働していた。99%は出来なかった。 閉店
楽天王国 恵庭市 漫画喫茶の中にあるゲームコーナー。SP稼働。
JETのゲロッパZで唯一90%を出した店。
閉店
ピーズ&キューズ(PQ) 札幌市南区 2005年 ヴィクトリア閉店後のホーム。一時期は全作が稼働。のち個人所有の1は持ち主に返却され、閉店までは2とSPが背中合わせで設置されていた。
2008年7月17日に初めての100%を叩き出した記念すべきスタート地点。以降、閉店までの間は現在の100%アタックの礎を築いた。
2009.8.31 閉店
閉店
ゲームスタジオF1
美香保店
札幌市東区 SPのみ稼働。一時期2がクイズコンパネ(筺体はコンソレット)で動いていたこともある。
サイバーリード台のためか、99%すら遂に出せなかった。壁紙は常に「秋」だった。
閉店
こどもの国 札幌市厚別区 初代、SP稼働。SPは音割れ・画面焼けはあるものの国内最後のメガロ台だった。初代は爆音で吹き抜けの1階まで聞こえるレベル。
2007.6.17 閉店
閉店
遊戯横丁昭和館 千歳市 駅ビル「ペウレ千歳」にあった駄菓子屋の一角。
SP稼働。晩年はモニターが白くて見づらかった。
2007.11.25 よこあんさんと行った時の様子
撤去
室蘭劇場
(現:ディノスパーク室蘭)
室蘭市 3度目の室蘭遠征にて初訪問。
SPがネットシティ筐体で稼働していた。
2005.12.18 室蘭遠征SPECIAL
撤去
G-Baoa・g 札幌市北区 2007年 「ジー・バオア・グー」と読む。
2のみ稼働。 一度系列店に回されたのちに復活。
2018年12月に系列の平岸店に移動した後、2021年に突然復帰。
2022年2月に、閉店した平岸店からパカSPが移動してきた。同年3月に100%達成。72店舗目となった。
撤去
 ↓
現存
ディノスパーク
札幌白石
札幌市白石区 2009年 スガイコトニから移ってきたSP基盤が稼働。現在まで、日本で一番100%が出てる店。およそ7年半の間、ホームとして連日通っていた。
2016年7月にモニター故障、翌月に後ろに下げられ、そのまま撤去。終わり際が余りにも無残だった…。
2017.5.31 閉店
閉店
ビッグバン函館店 函館市 2011年 初代が稼働。 画面が見にくい台だった…
2011.9.30 函館遠征
撤去
ディノスパーク上磯 北斗市 2019年 8年ぶりの道南。スーパートライアルの中にあるディノスの一角に設置されたレゲーコーナー。筐体はかつてスガイビルを訪問した漫画家・吉崎観音氏のサイン入り。
初訪問日はボタンメンテが悪く、滞在時間にも限りがあったため100%は1つだけ。翌日にメンテナンスが完了したので設置されている間に機会があればレベンジしたいところ。なお札幌から車で5時間かかる。
→遠征記に掲載予定
撤去

東 北
店名 所在地 初訪問 状況 現在
(店名不明) 青森県青森市 初期 東北旅行の時に乗り換え待ちの空き時間で立ち寄った店。SP稼働。
駅にほど近い商業施設の上の方にあったと思う。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
プリッズ仙台店 仙台市青葉区 東北旅行に行ったときに立ち寄った、仙台駅直結の店。
SP稼働。エスケRマリカをプレイしたのを覚えてます。
閉店
プレイランドエフワンR 仙台市青葉区 2019年 東北地区では2019年現在で唯一の設置店。初の東北遠征で訪問。一応2クレ目で100%は出ている。例によって椅子の重ね合わせでタイミングを調整。
2019年11月に2度目の訪問、筐体の向きが逆になっていた。飛行機の時間もあるため滞在時間はわずかだったが100%を出すには至らなかった。

遠征記に掲載
閉店

東 京
店名 所在地 初訪問 状況 現在
(店名不明) 武蔵野市 初期 武蔵境駅前北口の商店街の中にあった地下ゲーセン。モニターが垂直だったのでカプコンの筐体だったと思う。パカSP。
※フォルムかとも思ったのですが、南口なので違いました
ゲームシティ
国分寺南店
立川市 店の名前は後から調べて判明。確かその時コミュニケーションノートにも書き込んだと思う。パカSP。
(店名不明) 新宿区 螺旋階段の途中途中にフロアがあり、パカ2が設置されていた。
同じ建物が後に新宿ゲーセン・ミカドとなって再訪問するのは、2009年になってから。
閉店
ゲームコーナー
ミッキー
千代田区 2004年 パカラー・べるずという立場になってから初めての遠征で訪問した老舗のパカロケ。全盛期には7台ほど設置されていたという。初100%達成は2009年で、北海道以外の場所での初100%達成店舗でもある。
自分の誕生日に初訪問し、自分の誕生日(2013年)に閉店したという何かと因縁深い店。多くのパカラーさんとの出会いの場であった。
初訪問(2004年)初100%(2009年)
シルバーで100%(2011年)
閉店
プレイタウン
YOUYOU
世田谷区 当時「聖地ミッキー」に対して「性地下パカ」と異名を持っていた(?)別の意味で有名なお店。ミッキーに次いで多くのパカラーさんと出会うことになった店。
初訪問(2004年)ゲリラ大会(2006年)
閉店
オスロー
バッティングセンター
立川市 当時、通常の筐体の他に1クレで10分間PS版が業務用筐体でプレイできる特殊な筐体が設置されていた。
2004.3.30 首都圏遠征1(東京遠征1)
撤去
サファリ
池袋店
豊島区 2005年 ミッキーに行く前に立ち寄った店。SP設置で、BUZZやJET対戦など。ここから有楽町線・半蔵門線で移動したことを後に「民族大移動」と表現される。
2005.3 首都圏遠征2(東京遠征2)
撤去
GAO
北千住店
足立区 2006年 最初は場所が分からずに迷ってしまい、千住警察署で道を聞いてようやくたどり着いた店。パカSP設置で、2度目の来店ではシルバー大会が発動していた。
初訪問(2006年)2回目(2010年)
撤去
蒲田イモンボウル 大田区 あさみ堂中華街ツアーの帰りに寄った店。ナムコ系列店でパカ2が設置されていた。この時も数人が待ち構えていたため、店を出る時は「民族大移動」と表現された。
2006.2.11 首都圏遠征3(東京遠征Special)
撤去
クラブセガ
新宿店
新宿区 実修生の面接に行くために東京に行った時、初日に滞在した京王プラザホテルから夜に向かった店。SP設置。
実際はこの時期、不安だらけで情緒不安定だったのを覚えている。
2006.3.13 首都圏遠征4
 
その後パカパカパッションではないがチュウニズムが設置されたことで、新宿高速バスターミナルからの乗車前には必ず立ち寄っている。
撤去
東京ランキングファイターズ
(現:中野TRF)
中野区 2007年 当初は「メイドゲーセン」と呼ばれていた中野ブロードウェイの中にあるゲーセン。私が初めて行った頃にはメイドさんはいなくなっていた。「どぶ部屋」と呼ばれる仕切られた空間にパカパカパッションが設置されていた。実修生修了後に最初に入った店で、こんな感じだったとこの場で法衣に着替える暴挙に出た。多くのパカラーさんと出会い、祈願札や麻美様イラストを飾ってくれたこともあった。
初訪問(2007年)
リンリン前大回で優勝(2009年)

2022年にミカドを退職したRAKさんが移籍、尽力のおかげで曜日限定ながら稼働再開した。
撤去
 ↓
復活
ゲームセンター
モーゼ
小金井市 中央線東小金井駅が高架になる前に行った店。3in1で、ここも実修生修了後に訪問している。その時には1,777,700点という珍しいスコアを叩き出している。
2度目は100%を狙ったが叩き出すことができず。パカ以外にもやりたいゲームの多い店だった。
初訪問(2007年)2度目(2011.1)
閉店
ナムコ キャロットハウス
巣鴨店
板橋区 2007年4月はパカがなかったが、9月訪問時にはパカ2が復活。再び訪問したときにはまた撤去されていた。
初訪問(2007年)2度目(2009年)
撤去
ゲームフジ
大島店
江東区 2008年 パカSPの真後ろにビートマニアがあって、デモの大爆音が大変に鬱陶しい。
初訪問(2008年)※明後日も行ってる
閉店
グッディ21 江東区 都営地下鉄新宿線大島駅と東京メトロ東西線南砂町駅の中間あたりにある小さな店で、パカSPの全国一のスコアはこの店で達成されている。初訪問から5年のブランクを経て再訪問し、苦戦しながらも100%を叩き出した。この遠征ではデジカメが壊れた為、当時使っていたスマホ(007SH)で動画撮影した唯一の100%はここ。
初訪問(2008年)初100%(2013年)

2019年現在、2とSPの2in1筐体で稼働している。
現存
ピア21
小平店
小平市 西武ドームに野球観戦に行く前に立ち寄った小さな店。ここもちょっと迷ったが行ってみれば何てことはない駅の近くだった。
2008.9.16 首都圏遠征10
撤去
ゲームオスロー
1店
立川市 2009年 初めて立川に行った時(2004年)には撤去状態だったが、復活。その時期は大会が行われていて、時期が重なった時に参加した(3回)。100%はナビRプリカセリカで達成している。大会もそうだったが周囲が賑やかなのでNアスといえども容易ではなかった。ヘッドホン端子もあるが100%の時は使っていない。通常は2とSPの2in1だった。
2009年2010年2012年
閉店
高田馬場ゲーセン・ミカド 新宿区 2009年 TRFの縮小の時期に開店し、移転するようにパカパカパッションも設置。1・2・SP全てが入った3in1筐体、増設スピーカー・ウーハー・隠し曲コマンド表・ヘッドホン常備(端子もある)・ステレオとモノラルの切り替えも可能。コミュニケーションノートや譜面本もあり、当時のポスターも飾られている。さらにネット配信やDVD録画まで可能と、至れり尽くせりのパカラーの新たなる聖地。毎週第3土曜日には月例大会(部活動)も開催される。RAKさんが店員として勤務し、これらを管理していた。
現在東京では最多の訪問数。2014年4月から1ゲーム100円。
RAKさんの退職に伴い、大会は行われなくなった。
初訪問(2009年)初100%(2010年)初3ヨコ(2013年)
現存
新宿ゲーセン・ミカド 新宿区 ミカドとして訪問したのは今回が初だが、同じ建物に入居していたゲーセン(店名亡失)には初期の頃に来ていた。その時はパカ2のみ。
ミカドとなってからは3in1で3作設置。
同年10月18日に閉店。その台が高田馬場に回り、2台体制となった。
2009.9.6 首都圏遠征12
閉店
東京レジャーランド 千代田区 2010年 史上初めて、初訪問・初プレイでJETマリカ100%を叩き出した。2・SP設置。
その4年11ヶ月後、2度目の100%を一撃で叩き出す。現在までで、JETマリカで一度もミスをしていない唯一の店舗。
2010年2014年 
撤去
トライ
アミューズメントタワー
千代田区 かつては何度か行ったことのある秋葉原の「ゲーセンのデパート」。当時の目的はドルアーガの塔だった。
2010年訪問時はブラスト筐体にSPだったが、ノイズが入ったり突然モニターが暗転したりと動作が不安定だった。
2014年に再訪問した時は筐体をVEWLIXに変更し、2とSPの2台になって改善されていた。ここで初めての100%を叩き出した。 
その4ヶ月後に再訪問するも今度は大苦戦。
2010年の様子初100%(2014年)2014年12月
 
2015年、配置換えでフロアと筐体が変わったが、閉店間際とそれまでの疲れが祟り、ナビRセリカしか100%を出すことが出来なかった。
撤去
GAO
新小岩店
江戸川区 2011年 2006年に行ったGAO北千住の系列店。JETマリカで100%は2回出しているが出すのにかなり苦戦した。
2011.1.9 首都圏遠征15
撤去
パソピアード東京 大田区 大会に参加するために訪問。大会開始前にプレイして通常では出せなかったが、なぜかシルバー大会でのみ100%達成した。これは唯一の記録。
2011.1.9 首都圏遠征15
撤去
ゲームキズナ 福生市 東京西部方面を回った時に最後に訪問した店。100%は出そうで出せず、ようやく出せた。
2011.1.11 首都圏遠征15
閉店
ジャック&ベティ 小金井市 武蔵小金井駅近くにあった小さな店。100%はおろか99%すら出すのに苦労した。
2011.9.11 首都圏遠征17
閉店
ナムコランド
渋谷店
渋谷区 2012年 近いうちに閉店するということで訪問したナムコ直営店。音の大きいサイバーリードだったが相性はあまり良くなかった。
2012.1.11 首都圏遠征18
閉店
ゲームニュートン
大山店
板橋区 大山商店街にあった地下ゲーセン。Nアスなのだが動作が不安定で画面がぶれたり電源が落ちたりする不利な状況で100%を2つ叩き出した。
2012.1.11 首都圏遠征18
閉店
GAME☆ONE 江東区 荒行堂に入る前に訪問した錦糸町の店。ポップンの隣にパカSPがあった(その前は1だったらしい) 東小金井の時のようにアストロ筐体とNアス筐体の違いを思い知らされた。
2012.10.30 首都圏遠征20
撤去
新宿プレイランドカーニバル 新宿区 2013年 遠征で宿泊した西武新宿のホテルの目の前にあったゲーセン。正確には復活で、2とSPの2in1筐体だった。
2013.6.25 首都圏遠征22
閉店
ゲームスポット
イデア
豊島区 東長崎駅近くにあった小規模なゲーセン。NアスでSP設置だったがモニターがやや暗いのと相性がイマイチ。100%は3つ出しているが、JETマリカで出すことができなかった。
初訪問(2013.9)2度目(2014.1)
閉店
ゲームオスロー
5店
立川市 西武ドームでの野球観戦後に立ち寄った店。オスロー1店(閉店)にあった筐体をそのまま流用して設置されているが、1店以上に賑やかな店のためプレイ時にはヘッドホンが絶対に不可欠。
2013.9.15 首都圏遠征23

2016年、3年ぶりの訪問。ナビRセリカだけだが、100%を出すことができた。
2016.2.14 首都圏遠征32
 
2017年8月末で閉店。その1週間前に最後の訪問したが、パカ2が稼働していた。
2017大遠征 東京編


※2019年2月、後継店舗が東京都立川市にオープンした。
閉店
Hey 千代田区 2015年 秋葉原にあるタイトー系列の店。
元来大の苦手のネットシティ筐体での稼働のため、今まで行くことがなかった。やはり苦戦したがJETミルカのみかろうじて100%。
2015.1.11 首都圏遠征27
現存
ワールドゲームサーカス 文京区 駒込駅近くにできた海外の音楽ゲームを主に扱う小さなゲームセンター。パカ2・パカSPが設置されているが周囲が音楽ゲームだらけのためお世辞にも言い環境とは言い難い(ヘッドホン端子はついている) 数回挑んでJETミルカのみ達成。
2015.11.29 首都圏遠征30


※2019月2月、東京都立川市へWILLと同居する形で移転した。
閉店

移転
ゲームUFO
町田ターミナル店
町田市 東京都南西の端、町田駅の近くにあるゲームセンター。格闘ゲーム付近にパカSP、太鼓の達人近くに仕切り壁を経てパカ2が設置されている。最初は苦戦するも比較的早くに達成できた。
2015.12.1 首都圏遠征30
閉店
アミューズメント
フィールド アクス
目黒区 2016年 都立大学駅近くのゲームセンター。バイヨンの系列店で基盤もそこから来た(筐体はブラストへ変更) ド派手な装飾には私のイラストや100%画像が使われており、3台目の「べるず台」となっている。
2016.1 首都圏遠征31
 
同年3月にはシルバー大会で100%を叩き出した。8月には12年ぶりに89%師匠ことヤグンンバ氏と再会できた。
閉店
池袋ゲーセン・ミカド 豊島区 2019年 ミカド2号店。最初の訪問時(2018年12月)には無かったが、翌年3月から高田馬場同様の3in1で稼働開始。RAKさん曰くこの時は接触不良などで万全の状態ではなかったという。
遠征記に掲載
現存
ゲームセンターWILL 立川市 オスロー5店の店長・しぶさんがクラウドファンティングによって資金を集め、2019年2月にワールドゲームサーカスと共同で開店したお店。一発で叩き出すことに成功した。100%達成店舗60ヶ所目となった
遠征記に掲載
現存

関 東
店名 所在地 初訪問 状況 現在
(埼玉県)
プラボ川口店 川口市 初期 埼玉県で初めて行ったパカロケ。知人の車で行ったので場所も定かではなく、その後行くことは無かった。SPだったと思う。 閉店
プラボ春日部店 春日部市 レンタカーで千葉に行く途中で見つけた店。2度目に行ったときにはなかった気がする。SPだったと思う。
大宮デパート 大宮市
(現:さいたま市大宮区)
大宮駅近くにあった商業施設の中のゲームコーナー。SP稼働。ビデオゲームが多く置いてあり、エスカレーターを上がってきた目の前にあった。ただ音割れがあった。 閉店
ゲームファンタジオ大宮店 大宮市
(現:さいたま市大宮区)
埼玉在住時に一番通っていた店。3作全てが揃っており、アキヤさんや浜松君さんとはこの頃に会っていた。
2001年に浜松君さんと会ったときの様子
撤去
ウェイピー 大宮市
(現:さいたま市見沼区)
東大宮駅西口にあった店。SPの他、15分100円のインターネットパソコンもあるなど利便性の高い店だった。 閉店
とまと 大宮市
(現:さいたま市見沼区)
東大宮駅東口にあった店。赤ボタンだけが四角い別のボタンを使っていた2が有名だった。 閉店
イトーヨーカドー大宮店 大宮市
(現:さいたま市中央区)
さいたま新都心の近くにあったイトーヨーカドーの中。1回だけ行ったことがある。SPだった。 撤去
???(店名不明) 浦和市
(現:さいたま市浦和区)
電話の手続きに行った帰りに寄った店で、100円で3枚メダルを交換してプレイする店だった。SP。
この店はパカロケ情報に把握されていません。
閉店
プラボ上尾店 上尾市 埼玉在住期に最後に訪問した店。その当時はゲーセンなのにドリンクバーがあり、パカも全作揃っていた。
その後6年ぶりに2度目の訪問を閉店前日に果たすことができた。
2008.6.26 首都圏遠征9
閉店
楽しい広場 東松山市 2006年 首都圏遠征3で初訪問。当時、スリーデーマーチに参加していた首都圏パカラーなら誰もが行った店。パカは全作揃っていて、2のマスクマリカで初めて84%を超えたのはこの店。
2006年 首都圏遠征3(東京遠征Special)
閉店
ディトナIII 蕨市 2006年2月に待ち合わせで使うもこの時何と入っていなかった(笑 
その後2008年に初プレイ2010年に埼玉県初の100%を叩き出した
閉店
埼玉ポピー 岩槻市
(現:さいたま市岩槻区)
2008年 岩槻駅からはかなり遠かったが(バスを使用)閉店が近かったので行ってきた。
ビートマニア(5鍵)筐体で鍵盤を逆さにして黄赤青緑を配置するという工夫がなされた上でSPが設置されていた。
2008.6.25 首都圏遠征9
閉店
CABIN さいたま市中央区 与野駅近くにあった店…なのだが、行ったときにはパカの筐体の電源が切られていた…
2008.6.26 首都圏遠征9
閉店
SPACE 遊 さいたま市浦和区 北浦和駅近くにあった店。SP稼働。なぜか右側の赤ボタンが青だった(勿論押せば赤の判定になる) 首都圏では数少ないNアス稼働店だった。
2008.6.26 首都圏遠征9
閉店
ゲームコーナーリンリン 熊谷市 2009年 パカ界では有名な店舗で、隔週で大会(大回と称していた)も行われていた。
ネコ店長も愛される存在だった。
2009年は89%を出すわ99%で負けるわで4位だったが、2010年は並み居る強豪をJETマリカで退けて、優勝を決めた
閉店
バイヨン ふじみ野市 2012年 SP稼働。ネットシティーの悪夢を印象付けたのはこの店と言っても過言ではない。散々な目に遭った。
2012.1.11 首都圏遠征18
 
※その後この基盤は系列店であるアミューズメントフィールドアクス(東京都目黒区)に回った。
2020年にリベンジをかけたが、片方のスピーカーが破損していた等様々な不運も重なり、100%を出すことはできなかった。
撤去

復活
HAP'1
ゲームチッタUNO西浦和店
さいたま市西区 2014年 HAP'1という大きな複合娯楽施設の中にあるゲームコーナー。後年に設置された店舗としては珍しく初代が稼働していた。ブラスト筐体だがコンパネがグレーという、珍しい店。
2014.1.10 首都圏遠征24
撤去
ビデオゲームミュージアム
ロボット深谷店
深谷市 キャラゲットから店名変更し、リンリンの流れをくむロボット(群馬県/閉店)が合流した店舗。ビデオゲームだけで店舗面積の半分を占める。駅からはやや離れているが近隣のアリオへの無料バスが使える。
3in1筺体で、ブラスト筐体に苦戦しつつも100%を叩き出した。
2014.12.1 首都圏遠征26
現存
ビッグワンセカンド さいたま市南区 2016年 南浦和の高架沿いに新たに出来たゲーセン。元々は越谷に合ったビッグワンが移転した模様。首都圏では数少ないNアスで稼働。訪問時はSPだけだったが、現在は2との2in1になった。100%は2つ出たが、納得はしていない。
2016.1.12 首都圏遠征31
現存
ゲームデイトナ志木店 新座市 おそらくは蕨のデイトナから持ってきたと思われる基盤。首都圏では少ないNアスで稼働。とにかくモニターがぶれていて見づらかった。100%は3つ出たが、どうしてもJETマリカだけが出せず、消化不良に。
2016.2.15 首都圏遠征32
 
半年後の2016年8月に再訪問。筐体はNアスからブラストに切り替わった。やや苦戦したが、JETマリカで100%を叩き出すことができた。
2016.8.26 首都圏遠征34
撤去
namco熊谷店 熊谷市 2018年 秩父鉄道を途中下車して立ち寄ったナムコの直営店。
2ゲーム100円だったが暴発ミスも多かった。
サイバーリードで100%を出したのはここが初。

遠征記に掲載
現存
(神奈川県)
TiLT 川崎店 川崎市川崎区 初期 川崎駅近くにあった店。カレーZをプレイしたことだけを明確に覚えている。神奈川県での初めてプレイしたパカロケはここだった。 撤去
ギャプス30 相模原市
(現:中央区)
2005年 30円1プレイという店。この時「なぉや主催べるずさん迎撃オフパカ2自腹大会」が行われた。マリカヅラ、5000円事件、召喚など話題満載の時間だった。
2005.3.4 首都圏遠征2(東京遠征2)
閉店
プレイランドパルス 川崎市宮前区 ノジマ電機の3階にあるゲームコーナーで、神奈川県では一番訪問した店。「パカパカパッション応援店」の異名を持っていた。筐体はNアス1台だけだが基盤入れ替え制で全作プレイ可能。Nアスにしては相性が悪く、訪問時にSPが稼働していなかったりと不運だった。遂に100%を出せないまま2014年2月末に閉店した。
2005年2006年2007年2009年2011年2012年
閉店
アミューズパークカスタム 川崎市高津区 2006年 溝の口駅前の4階建てのゲームセンター。SP設置。
あまりいい筐体とは言えなかった。
2006.2.7 首都圏遠征3(東京遠征Special)
閉店
ジョイパーク 藤沢市 2008年 2、SPがNアスで稼働していた。神奈川県ではパルスに次いで複数回訪問しており、初100%は2011年に達成。首都圏で唯一(見た目)3タテを決めた店でもある。
2008年2008年2回目2011年2011年2回目
閉店
THE EARTH II 横浜市港南区 信行道場を終えて下山した日に行った店。SP・ブラスト筐体だがボタンが通常のビデオゲームと同様のモノを使用していた。
2008年に3度行っているが、その後撤去されて行くことはなかった。
2008.5.20 首都圏遠征76月(8)9月(10)
閉店
PUSH on the perfect!!
パカパカパッション
オンリーイベント2会場
横浜市中区 イベント会場に特設された筐体。詳しくはコチラ
ゲームファインプレー 平塚市 記録が残っている中では唯一、インプレス筐体でプレイしたことがある店。音がちょっと小さ目。
2008年2009年
閉店
ゲームインミツワ 川崎市多摩区 2009年 登戸駅から近い商店街の一角にあった小さなゲーセン。この時はカラー大会が発動していた。
2009.9.14 首都圏遠征12
閉店
GAME IN eXe 横浜市神奈川区 白楽駅から六角橋商店街を歩いて向かった店。この時はシルバー大会発動中だった。
2009.9.14 首都圏遠征12
撤去
ゲームシティ
相模原店
相模原市中央区 2010年 この時の遠征で埼玉県蕨市からの大移動で向った店。ブラスト筐体だったがさほど苦労せずに100%を出すことができた。神奈川県内では初めての100%達成店舗である。
2010.9.3 首都圏遠征14
閉店
ゲームパラダイスゼロワン 横須賀市 神奈川県最南端のパカロケ。この時は2が稼働していた。ちょっと入口が分かりにくかったがフロアはビデオゲームだらけ。一時期SPだったこともあったそうだが、訪問時は2で、首都圏に行く時期にSPになってくれないため2度目の訪問がなかなか叶わないまま撤去。
2010.9.14 首都圏遠征14


しかしその後、2021年に突如パカ2が稼働再開した。
撤去
 ↓
復活
ゲームスタジオクイック 相模原市中央区 2012年 淵野辺駅近くの店。ブラスト筐体だったがさほど時間をかけずに100%を出せた。
2012.8.25 首都圏遠征19
閉店
マットマウス
鹿島田・新川崎店
川崎市幸区 2014年 ミカドと並んで有名になりつつあるビデオゲーム主流の店。2・SPの2in1筐体。初訪問初プレイで100%を叩き出したのは東京レジャーランド以来だが、その日の初プレイで叩き出したということならば史上初の快挙を達成したことになる。
2014.1.11 首都圏遠征24
 
しかし2015年は設置場所が変わって環境が悪化、パネルにも不具合があったために時間内に叩き出すことが出来なかった。 
2016年に再び訪問。マットマウスでは初めてLipsRミルカ・JETミルカで100%を出すも、他が振るわなかった。
閉店
(千葉県)
ゲームラッキー
千葉店
千葉市中央区 2008年 千葉駅からモノレール初乗車で向かった店。まず最寄り駅名が読めなかった(笑 
意外なことにこの店が千葉県での初のパカパカパッションとなった。
2度訪問。
2008.9.14 首都圏遠征10
撤去
アミューズメント
ゲームエース
船橋市 ビデオゲームの多いゲーセンらしい店。SP稼働。かつてはyuikkeさんがホームとしていた。2014年に再訪問して100%を叩き出した
2008.9.14 首都圏遠征10
 
2017年に2度目の訪問をしているが、ボタンが何故か合わずに叩き出すことができなかった。
撤去
アルティメット
津田沼店
船橋市 エースとは線路を挟んで逆側にある店。SP稼働。今思えばネットシティーの悪夢はここから始まっていたのかもしれない。2度訪問。
2008.9.14 首都圏遠征10
閉店
ゲームセンター
クラウン
臼井市 2009年 うすい駅に近い店。SPが50円2クレという設定だったが周囲が結構うるさかったかも。RAKさんには「あの環境で…」と驚かれた。
2009.1.11 首都圏遠征11
閉店
フェリシダランド 八千代市 バッティングドームと併設されたゲームコーナー。八千代緑が丘から重い鞄を持ったままの移動はかなり長く感じた。SP稼働。2度目の訪問で撤去を確認。
20091.11 首都圏遠征11
撤去
ゲームフジ
市川店
市川市 以前はフジ大島にあったSP基盤が回ってきた。2012年1月に千葉では初めて100%を出した店。同年10月には〇〇堂に入る前にギリギリまでお世話になった店。首都圏では数少ないNアスで稼働していた。
初訪問(2009.1.11 首都圏遠征11)
撤去
ソニックビーム
松戸店
松戸市 2010年 SP稼働。当時、朝7時から営業していた店。他の音ゲーが至近距離にあるため環境的にはあまり良くなかった。
2010.1.10 首都圏遠征13

2018年12月、およそ8年ぶりに再訪問。イヤホンジャックが付いているが何故か機能していなかったが、100%を叩き出してリベンジを果たした。
撤去
ファンファン
北習志野店
船橋市 2014年 系列店の船橋店から回ってきた台。SP。一旦撤去されて最近復活。
来店当時は音設定が間違っていたが現在は復旧。店舗全体が賑やかで真後ろが鉄拳だったのでかなりうるさい。
2014.1.9 首都圏遠征24
撤去
ゲームセンターDEEP 習志野市 2016年 1、2、SPの不定期入れ替え。
訪問時が2だったため、少ししかできなかった。
2016.1.12 首都圏遠征31
閉店
シューティングスター 市原市 2021年 2021年に小規模な店舗として開業(営業時間は不定期の為、公式ツイッターで確認のこと)。シューティングを中心としたラインナップにあって、パカパカパッションは唯一稼働している音楽ゲームである。
初訪問時はリズム天国筐体での稼働だったが椅子の高さがピッタリでヘッドホンもあったために71店舗目の100%を決めることが出来た。
現存
(栃木県)
namcoプラボ宇都宮店 宇都宮市 2017年 駅からタクシーで向かった店。
栃木県唯一のパカロケだったが、当日稼働していたのはパカ1だった…
2017大遠征 栃木編

2019年3月に2度目の訪問。暴発ミスは多かったものの結果的には100%×4。栃木県で初の100%となった。

遠征記に掲載

※現在は定期的に基盤が入れ替わっている
現存
(茨城県)
アミューズメント
ジャムジャムつくば店
つくば市 2017年 茨城県唯一(当時)のパカロケ。
苦手のネットシティ筐体だったがイヤホンジャックがついていたために遂に克服。訪問初日で100%×6を叩き出し過去最高記録まで達成できた。ちなみに100%達成店舗50ヶ所目となった。
2017大遠征 茨城編
撤去
アミューズメント
ジャムジャム神栖店
神栖市 2019年 東京駅から高速バスで90分、鹿島セントラルホテルの先にある店。両席にイヤホンジャックがついているNアス台。訪問時は窓際+真後ろが出入り口のため光の反射でやや見づらかったが、問題なく100%×5を叩き出し、100%達成店舗66ヶ所目となった。
→遠征記に掲載予定
撤去

甲信越・北陸・東海
店名 所在地 初訪問 状況 現在
オギノゲームコーナー 山梨県甲府市 2006年 身延山実修生時代に、自由外出(10月より 月に1度くらい)で行くことができた唯一のパカロケにして、山梨県で初めて&最後にパカパカパッションをプレイした店でもある。
オギノというスーパーの2階ゲームコーナーにあった。サイバーリード台のSPで、プレイのコツや隠し曲のコマンド表などが飾ってあった。
閉店
タイトーステーション
フェドラ大須店
(旧:アーバンスクエア大須店)
名古屋市中区 実修生時代の伊勢・名古屋布教行脚の日の夜に特別に自由時間が当たり、真っ先に向かった店。SP稼働。その後2008年に再訪問。
2008.9.30 名古屋遠征

2度目の訪問はそれから7年後。しかし身延帰りで数日未プレイだったことと相性の悪さで達成には至らなかった。
2015.9.16 名古屋遠征2

2年後の2017年、3度目の正直。前日まで13連続100%という調子の良さにも関わらず全滅…
2017大遠征 東海編

2018年7月末で店舗自体が閉店したが、その後そのままタイトーステーションになって8月末に復活。2020年の大遠征で4度目の訪問にて遂に100%を叩き出した。
現存
スペースシャトル 名古屋市天白区 2008年 2008年の名古屋遠征で初訪問。
キャリーバッグを持ったままだったので両替に行くのが一苦労だった。SP稼働。
2008.10.7 名古屋遠征
 
2度目の訪問では真横に弐寺があるというとんでもない配置だったが、なんとかナビRプリカのみ100%を出すことができた(愛知県内では初の100%)
2015.9.17 名古屋遠征2
撤去
ジョイランド
アミューズ宝塚
沼津店
静岡県沼津市 2009年 SP稼働。ネットシティ台だったがとにかく遅延がひどかった。
そのため99%すら至難の技。
2009.9.13 首都圏遠征12
閉店
プレイランド小泉 静岡県富士宮市 2010年 身延線沿い、富士宮駅の先・源道寺駅近くにあるゲームセンター。SP稼働。
身延帰りに寄って5回目でJETマリカ100%を叩き出した。なお、これが東海地区、静岡県では初の100%(現在までで唯一)となっている。
2010.9.13 首都圏遠征14
閉店
ゲームBOX Q3 名古屋市中村区 2015年 名古屋駅太閤口から徒歩10分位の場所にある、昔ながらの雰囲気漂うゲームセンター。パカ1の設置のため100%アタックはできなかったが「迷ったら、やれ」というフレーズのPOPが印象的であった。
2015.9.16 名古屋遠征2

2018年、3年ぶりに訪問。なんとオンラインサービスが終了したパズル&ドラゴンズの筐体で稼働していた。
遠征記に掲載
現存
キャッスルボウル
サーカスサーカス中丸店
名古屋市北区 庄内通駅からバスで向かった、ボウリング場の中のゲームコーナー。入口の看板には…
ネットシティ筐体という相性最悪の筐体で粘ったが、バイヨン同様土壇場で邪魔される悪夢に見舞われ100%を出すことは出来なかった。
2015.9.17 名古屋遠征2
閉店
セガワールドエデン 長野県塩尻市 長野県でのパカ初プレイ店舗。1P側ボタンの不具合により2P側で只管粘り、初訪問日ではセガワールド六地蔵(2015.3.5)を超え過去最高となる100%×5を達成した。
2015.11.30 首都圏遠征30山梨・長野編
 
※2017.5月末で閉店
閉店
GAMEタカラ島
可児店
岐阜県可児市 2018年 郊外型ゲーセン。パカ台は元リズム天国のネットシティ筐体だったが、ヘッドホンジャックに増設スピーカーを備え、さらには電飾を施したド派手な台だった。
岐阜県初の100%を達成。その模様はお店のアカウントによってYouTube配信され、現在もその動画を見ることができる。
遠征記に掲載YouTube動画

以降、不定期稼働であったが2022年3月に閉店した。
閉店
ゲームセンターテクノポリス 新潟県長岡市 2019年 新潟県での初プレイにて、初めて100%を叩き出した店。建物内がいくつかに区切られていて、パカパカパッションは一番奥のビデオゲームエリアに設置されている。スピーカー増設やイヤホンジャック設置ではないが、ステレオ対応になっている。

遠征記に掲載
撤去
プレイハウスエリナ 新潟県西蒲区 駅からはやや遠い郊外型の店。音ゲーの品揃えが充実していて、ビデオゲームも多く設置されている。スピーカー増設の爆音仕様。初訪問ではやや苦戦したが100%を無事に叩き出している。

遠征記に掲載
現存
ゲーム アルカナ 愛知県稲沢市 2021年 かつてはミッキーという店で、運営が変わったのを機に「ゲーム アルカナ」として営業再開。2とSPの2in1だったが、苦手のネットシティ筐体。暴発ミスの多さに悩まされながらも、軽減できた2P側で100%を決め、通算70店舗目を達成した。 現存

近 畿
店名 所在地 初訪問 状況 現在
ゲームインCOO 神戸市中央区 2007年 初の関西遠征の時に、最初に立ち寄った店。SP稼働。カラー大会、翌日にはShinオーナーとの協力プレイも実現できた。
2007.7.7 関西遠征
撤去
タロフォフォ 兵庫県西宮市 パカパカパッション大会に参加。大盛り上がりだった。
寄贈したイラストは今でも事務所に飾られているらしい…
2007.7.8 タロフォフォパカ大会
撤去
ザ・インドアゲーム 大阪市旭区 2・SP設置。「ザ」の相性で有名な大阪では有名なゲーセン。地下鉄の駅と駅の中間くらいの位置と遠い。この時は雨だったのでバスを使った。
2のマスクマリカで初めて90%を出した店。
2007.7.9 関西遠征 

その後7年半の時を経て再訪問。2台の筐体は2in1になり1台にまとめられていたが、スピーカーが増設されていた。序盤はもたついたものの、見事に100%を叩き出した。
2015.3.3 関西遠征2

約50日後、3度目の訪問。初日こそ前回同様の水準であったが、翌日は関西初のLipsRミルカを出したもののその後不振に陥った。
関西遠征2(初日2日目

以降も関西遠征の拠点となっている。2021年には1・2・SPの3台体制で稼働(2021年現在、日本で唯一)。店側のデータによれば現在まで一度もパカパカパッションは撤去されていないため、ディノスパーク札幌中央を抜き日本最長の稼働記録を更新中。
現存
CANDY WESTERN
石橋店
大阪府池田市 地下鉄→北急→モノレール→阪急と乗り継いで向かった店。2・SP稼働。
不調だった遠征で唯一99%が出た。また、ねー吉さんが2をシルバーでプレイしてくれた。
2007.7.10 関西遠征 
撤去
プレイシティキャロット
第4ビル店
大阪市北区 梅田の地下街にあった店。2・ SP稼働。
NALさんがいないと絶対に迷って行けなかったと思う。
プラボと聞いていたが行ってみたらキャロットの看板があった。
2007.7.10 関西遠征
撤去
Bb
箕面船場店
大阪府箕面市 2015年 2015年の関西遠征2で、大阪空港から最初に訪問した店。会員制、時間制で筐体はフリープレイという店。SP稼働。ビスが抜けているものが多くやたらガタガタしていたが1つだけ100%を出した。当然ながら関西初の100%であるが、アストロシティ筐体としても初の100%である。
2015.3.2 関西遠征2
撤去
ピタゴラス
(現在は店名が異なります)
和歌山県和歌山市 関西遠征2で初訪問。和歌山市では大きなゲームセンター。和歌山県唯一のパカロケにして、自身初の和歌山でのパカ。SP稼働。ボタンがクイズゲームボタンで、なおかつかつてのジ・アースのように間隔が純製コンパネとは全く違うため大苦戦。まともなプレイすらできなかった。

なお、正規のコンパネを導入または有志の所持品の供与等する予定はないとのことである。
2015.3.3 関西遠征2
現存
アミュージアム
よしもと店
大阪市中央区 関西遠征2で初訪問。双魚さんと初めて対面した店。SP稼働。大阪の繁華街なんばにある店だけあって店舗はかなり大きい。ブラストシティに苦戦し、ナビRセリカのみにとどまった。
2015.3.3 関西遠征2
 
関西遠征3ではそれぞれザ、コーハツの後に訪問。26日はJETマリカ一撃に加え関西初のLipsRマリカでの100%、翌日は3月の六地蔵を超える100%×5を叩き出した。
2015.4.26 関西遠征3

※2015.6.14閉店
閉店
星狩物語
岸和田店
大阪府岸和田市 関西遠征2で初訪問。SP稼働。増設スピーカーがアストロよりもニューアストロに近い感じを醸し出していた。コンパネはねじ止めではなく張り付け式。右側の緑ボタンがイマイチだったが、関西でのJETマリカ初100%はここで決めた。
2015.3.3 関西遠征2
現存
コーハツ 大阪市北区 関西遠征2で初訪問。天神橋商店街の中にあるゲームセンター。パカは毎週第1・3週の水曜日のみ稼働(当時)という店で、たまたま遠征日が水曜日にかかっていたために訪問が実現した。稼働は週によって異なり、1〜SPのいずれかから2作。晒しモニター、イヤホンジャックなどはミカドを連想させる充実ぶり。しかしブラストシティの壁がどうにも立ちはだかり、100%はナビRプリカ・セリカのみにとどまった。 
2015.3.4 関西遠征2
 
関西遠征3では通常の稼働日でなかったために台レンタル制度を利用して挑んだものの、全く歯が立たず何も結果を残すことが出来なかった。
2015.4.26 関西遠征3
 
※2015年現在は、毎月第1〜3水曜日に稼働
(1週目:初代 2週目:2 3週目:SP)
撤去
セガワールド
六地蔵店
京都市伏見区 関西遠征2で初訪問。正確に確認できる範囲では京都府唯一のパカロケ。自身としても和歌山に続き、京都初パカ。基盤は1〜SPの店員さんによる交代方式で、筐体に晒しモニターが増設されている。ブラストシティだけに最初は苦戦したが、関西遠征2時点での最多の100%×4を叩き出した。
2015.3.5 関西遠征2
 
※2015年5月末日を以て撤去、現在はGiGOに店名変更
撤去
遊スペースマジカル 神戸市中央区 2018年 関西遠征3で初訪問。筐体はブラストで、インストラクションカードと共に過去イラストが使われていた。兵庫県初の100%を叩き出した。
2018年4月末に一度撤去されたが、以降は不定期入れ替えという条件で復活(その時はネットシティ筐体でイヤホンジャックが取り付け)

2019年6月の再訪問時に100%×5を叩き出した。

※不定期に稼働するようになっている?
あうとばぁん 大阪府東大阪市 2019年 近大正門前にある老舗ゲーセン。現在は不定休乍ら1階部分のみ営業。ポップンミュージック筐体で全作品が基盤差し替え方式で稼働している。さすがに時間も無くすぐに100%は出なかったが、腰を据えて是非叩き出したいところである。2022年3月末に閉店が決定、その夢は断たれてしまった。

…が、近年は不定期にて一部の台のみで営業しているようである。
閉店
アミューズメントCUE
奈良三条店
奈良県奈良市 JR奈良駅至近にある4階建てのゲームセンターで、レトロゲームにも力を入れている。
初訪問時は元リズム天国筐体(要するにネットシティ筐体)だが、初挑戦1回目でJETマリカのみ100%を叩き出した。その後店舗リニューアルに際して撤去されるまで不定期に3作が入れ替わりで稼働していた。
撤去
ジーパラあべの 大阪市阿倍野区 2023年 北陸・関西遠征で初訪問。地下鉄谷町線阿倍野駅の南改札口から直結で行けるあべのベルタビル3階にあるゲーセン。案内人のジミーさん曰く「ここで100%出したのべるずさんが初めてですよ」。100%達成店舗としては73店舗目となった。
当初は1台で3作稼働だったが、現在は日替わりの模様。
現存

中国・四国
店名 所在地 初訪問 状況 現在
アミパラキャッスル 広島県福山市 2010年 初の岡山遠征の時に、広島まで足を伸ばしていくことができた唯一の店。SP稼働。ナビRセリカでのみ100%達成。しおん氏と再会できた。
2010.9.30 岡山遠征
 

その後2021年に再訪問するも100%は叶わず。同年8月23日に惜しまれつつも閉店した。
閉店
ゲームファンタジスタ 岡山県倉敷市 岡山への帰りに寄った、ビデオゲーム中心の店。SP稼働。
閉店(終電)ギリギリでJETマリカで100%達成。
2010.9.30 岡山遠征


その後一度撤去されたものの、2・SPの2in1で復活。、2020年に10年ぶりとなる100%を叩き出す。今度は目の前のホテルセントイン倉敷に宿を確保した為閉店まで余裕で過ごすことが出来た。
2015年に誕生した店のマスコットキャラクター「ジスたん」は店のシンボルであり、店外に掲げられた大きなイラストは遠征勢の写真撮影スポットになっている。
現存
西条プラザ
ゲームコーナー
広島県東広島市 2014年 広島遠征で唯一生存していたパカロケ。ブラスト筐体だったが椅子の高さが合わず、真後ろのペットショップもネックになって全く100%に届かなかった。
2014.8.23 広島遠征
閉店
ゲームプラザ・GANGAN 愛媛県宇和島市 2020年 四国最南端の設置店。一見すると閉店した店にしか見えない店内が印象的。弐寺もあるからか行脚勢にはよく知られている。
音響強化サイバーリードではあるが雑音が多いために切っているとの事。椅子も上下に微妙にクッションするなど不安定で苦戦したものの愛媛県初の100%を叩き出した。なお後述の駅前スタジアムが2020年8月末で閉店した為、現在は四国で唯一のパカロケである。
現存
駅前スタジアム3 愛媛県松山市 2020年 松山駅前のランドマーク的存在であった3階建てのゲームセンター兼バッティングセンター。レトロゲームの扱いで3階に設置されているが、長年の稼働からかモニターが緑がかっていた。
松山駅高架化工事・駅前再開発等の事情により2020年8月末をもって惜しまれつつも閉店。
閉店

九州・沖縄
店名 所在地 初訪問 状況 現在
G-stage
七隈店
福岡市城南区 2011年 初の九州遠征で唯一立ち寄ることができたパカロケ。かつてはパカロケがたくさんあった福岡も、2011年に残っていたのはこの店だけだった。
2のみ設置。S.アロエリーナ氏と再会できた。
2011.7.5 九州遠征
復活?
遊道楽
新合川店
福岡県久留米市 2017年 久留米市郊外の国道沿いのロードサイドタイプのゲーセン。
2度目の九州遠征で初めてのパカSP(2との2in1)だったが、筐体は難敵・ネットシティ筐体だった。
なんとかJETミルカだけ100%。福岡県のみならず九州で初の100%となった。
2017.3.15 九州遠征2
撤去
大江ゲームセンター 熊本市中央区 2019年 熊本市中心部よりやや外れた位置にある昔ながらのビデオゲーム中心の老舗ゲームセンター。
2P赤ボタンが何故かドームタイプだった。
苦心の末、100%×5を叩き出す。JETミルカ以外は全て九州では初達成(当然熊本県としても初達成)となった。

遠征記に掲載

3年ぶりに訪問した2022年、撤去を確認。
撤去
カルチャーアーツ 福岡市中央区 2020年 本業はゲームショップで、副業としてゲームコーナーを営業している。かなり特殊なコイン設定となっていた。

※不定期稼働

パカパカパッションのページへ戻るパカ魂エッセィに戻る

inserted by FC2 system